20年以上ぶりのコンサート | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨夜は、夜遊びでした🌃

降り立った駅には、
手塚治虫先生の陶板壁画✨


凄いね〜。


降り立ったのは、国際展示場駅。




なーんも無いびっくり

こんなとこに来る目的は、ただ一つ!
初めて来たのは、男闘呼組のコンサート。
今回、2度目です。




今回も、コンサートでしかない。
それしか用事ないよね。

槇原敬之コンサート2024
TIME TRAVELING TOUR


マッキーのコンサートは、20代の時以来。
旭川市民文化会館以来です。
ちっさいところなので、マイク無しで
歌声を聴かせてくれたのが、感動的でした。


今回は、この大きな東京ガーデンシアター。

アリーナ席でした。
アリーナ席は、嫌なんだよね。
チビには辛いもやもや

なら、2階がいいくらい。

案の定、前の前の女が
デカかったガーン
ノリの悪い、連れてこられただけの
微動たりともしない女…


なんでタイムトラベラーなのかと言うと
私たちを90年代にタイムスリップさせて
くれるようなセトリなんです。

あの20代のころ聞いていた曲ばかり音符


透き通るようなマッキーの声は、
今も昔もやさしい気持ちにさせてくれる。
ほんと素敵でしたよおねがい

シングル曲は、ほんと普通に歌えるん
だよね。
どんなときもや、もう恋なんてしない
とか神曲です✨
豪雨の中、出かけてよかったよ。
彼は、天才だわ。


グッズも可愛くてね。
Tシャツ、可愛いでしょー?


種類も多くて、悩んじゃった。
もう1枚買えばよかった…

帰りも、駅まで土砂降り☔

家の方は、雷が凄かったそうです。
「揺れた」って言うから、地震かと思った
ら、雷だったという⚡️

長靴履いていったけど、パンツの裾が
ベチャベチャよ。
開演が19:00と遅かったせいもあり、
ごはんを食べるチャンスを逃し、
家に着いたら、23:30だったけど、
楽しかったー。

そして、今日は眠かったzzz

今日は、早く寝ます。