ママホリ2022へ行く | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

連休最終日は、立川ガーデンステージで
開催されるママホリ2022
行ってきました。

見て、見て〜! 
この豪華メンバー✨



中村あゆみ
浅香唯
斉藤由貴
相川七瀬
MAX
そして、決め手になったNOKKO。
若かりし頃を彷彿させるアーティストや
アイドルが勢揃いなんだものー。
ポチるでしょチュー

中央線沿線に住む友達に、声掛けた〜。
二つ返事で行くことに。
同年代のケニア仲間🇰🇪


16列目だったけど、通路の次の次だった
ので、よーく見える場所でした。
客席は、白髪薄毛の大集結!
中高年だらけ〜。

居心地よし爆笑爆笑爆笑

サイリウムも、配布されましたよ。
アイドルには、必須よね。


とっ始めは、中村あゆみ。
生の翼の折れたエンジェルは、
鳥肌ですよ😭

Sixteen 初めてのキス
Seventeen 初めての朝
で、ドキドキしたよねーチュー

浅香唯は、かわいいの💕
アイドルなのよー。
C-Girlで、大盛り上がり。
職場のカラオケ活動で、利用者さんが
歌うわ🎤

忘れていた曲も、ちゃんと聞いたら
覚えてるのよね。
あー、こんなのあった!って。
そして、歌えちゃうから、凄い。
若い時に覚えたものは、覚えてるよ。
昨日の夕食も思い出せないのにね〜💦

相川七瀬も、
夢見る少女じゃいられないじゃ
みんな立ち上がってジャンプよ。

MAXも、4人揃ってキレッキレダンス。
いつも友達が相川七瀬やMAX、もちろん
安室ちゃんを歌ってたな。

スーパーモンキーズとして、病院の
忘年会のときに、ホテルのステージで
踊ったわチュー
そういう派手な時代だったね〜。

そして、意外や意外、斉藤由貴
ホンワカしたトークが面白くって。
そして、歌い始めると、あの澄んだ声に
惹き付けられる。
全然変わってないんだけど、この人こんな
に、魅力的な声の持ち主だったんだーと
セルフカバーのアルバムを聞いてみたく
なりました。
卒業とか、懐かしかったなー。

そして、NOKKO。
実在したんだねー。
架空の人物かと思ったよ、ほんと。
神降臨✨ですよ。
どんだけ、レベッカを聞いていたかと
思って〜😭

フレンズで、爆発的に売れる前の方が
大好きだったけど、
ラズベリードリームも、フレンズも
ロンリーバタフライも、レベッカの曲を
歌ってくれて、感涙😭

人魚も、最高でした。
アカシアの雨に〜
ってところが、
ケニアと重なるんだよねーと、
友達とも盛り上がる。

いやぁ、ほんとすごかった。

総立ちだったね。
NOKKO、神だわ。

なぜか、恐竜がいた。
知らん人映ってるけど〜。



よかったね〜、よかったね〜と
大満足で、帰路につきました。

立川で見た月🌙*゚



4時からだったから、8時には家にいる
だろうと思って、
「マック買ってくるねー」って言ってたら、
最寄り駅のマックに入り込んだのは、
閉店五分前💦
間に合ってよかったー。

母、遊んで歩いて、夕食も持って帰らない
なんて、ホストファミリーとして、失格
じゃんねー。
危ない、危ないえー

来週のコンサートは、夕食を作ってから
出かけます…

また行くんかーい!
ヾ(・ω・o) ォィォィ

母、不良です。