諏訪神社参拝@軽井沢 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

軽井沢でも、もちろん神社⛩️
その土地の神様へのご挨拶。



ポツンポツンと、参拝客がおりました。
この諏訪神社には、御神木が7本も
あるんですよ〜。
そんなに広くない境内なので、見渡すと
あっちにもこっちにも。




緑が多くて、やっぱり東京の神社とは
違うよね。とても静かだし、パワーを
感じます。




手水舎に、ちゃんと柄杓があった。




鈴も!
ガランガラン鳴らしちゃったわ。
このご時世、珍しいだもの口笛




目と口が朱色の狛さん'S



あ、爪も朱色だった。



ちょうど閉まってしまった社務所。
宮司さんがまだいて、御朱印を書いてく
ださいました。



ありがとうございました♥