monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ケニア情報サイトMonchack Roomはこちら

 2005年から続けてきた



 ケニア・ナイロビ生活情報のサイトMmonchack Roomは


  閉鎖いたしました。



















豪徳寺駅から、10分ほど歩いた住宅街の
アパートの1階に突然出来た立ち呑み屋。

ずっと気になっていたのだけど
いつも混んでいたので、夕方18:30に
行ってみた。

こんな感じのお店です。

Soyogi


おつまみも豊富✨

立ったままでも、ガッツリ食べたい人には
焼きそばがありました。


ソフトドリンクは、無かったなぁ。

レモンサワーとビール🍋🍻


タコ唐ポン酢で、ちょい呑み。

これが美味しかったです。
今度真似しよー。


お刺身がオススメということで、
盛り合わせにしました。

昼間、魚屋さんらしき人が保冷箱を持って
このお店のところにいたのを見た事ある。

どれも新鮮で、ほんと美味しかった。


お店はほんと狭くて、頑張れば10人くらい
入れるのかなー?


ひとりで来る人もいて、隣にいあわせた
人と話していたり、なんか楽しい空間
でしたよ🍀

また行きたいなー。

と思ったら、もりりんは、

2日後にいってた。

真昼間に

忘れてきたリュックを取りに


有りえなーい。

思い出しもせず、2日後だって💦

アホやん。

何でも忘れるくせに、学習能力がなく
すぐ身から離すんだよね。

椅子もない場所で、
物を置く場所もないのに!

足元に置いてきたのよ。
財布の入ったリュックを。

信じられんわ。
恥ずかしいったらありゃしない。

取りに行ってくれるー?
って、
絶対に行かねーから。

恥ずいっての。
私がアホかと思われる。

恥ずかしいけど、また行きますよー。
他のものも食べてみたい。

この後、家で食事をしたチュー
ちょい呑み楽しいね。