っていうか、遅いですね、ハイ…
今回は、娘は置いて私だけ実家に戻って
試験を受けて来ました。
月曜日に戻ってきたんですが、疲れました~
さて、試験の方は…。
いつもの事ながら、良く出来ませんでした
道徳教育の理論と方法、英作文2、生活指導・
進路指導論の3つを受験したのですが、
どれも微妙ですね…。
道徳の方は、問題がローテーションだったので
準備ができました。でも、記憶力が悪くて、
覚えられない~
英作文2は、予想と違ったものが出たので一瞬
うっとなり…。
気を取り直してとりあえず書きましたが、
結果はいかに。
最後の生活指導・進路指導は、これまた準備していた
のとは違うものが!過去問に同じものがありましたが、
油断していました!
とりあえず書いたけど、分量は少なめだし、
内容も何だかなー。
レポートが辛口で、何で合格したんだろうと思ったので、
試験もどうなるか分かりませんね…。