読者限定
開運画像のプレゼント
ヒーリングやメッセージ、
満月・新月・一粒万倍日情報、
メニュー案内やブログ更新、
などをお伝えしております。
2020年7月21日(火)2:34~
蟹座で新月を迎えました。
今年は
蟹座で新月が2回起こっています。
前回同様、
自分にとっての
安全で安心できる場所、
・経済的安定
・心の基盤
と物理面と精神面との双方に
しっかりと向き合える時期では
ありますが、
目の前の、
その先の先へと見据えた感覚を
大事にしながら、
物事の本質、
そこに対して動く
自分の本当の気持ちや
気づきを受け入れること。
そうして
本当にやるべきこと
やっていくべきこと
やりたいと思ってたこと
経験と直感から
異なる要素をうまく融合させ
バランスを取りながら、
行動していくことが
よいとされます。
【蟹座の新月キーワード】
経済的安定・粘り強さ、
堅実・自己信頼・
身近な幸福を意識する、
前向きな思考・母性本能
無条件の愛、
いたわり・共感能力・
他者の気持ちを理解する
【蟹座の解放キーワード】
不安感・過剰な警戒心・
身内主義・同調圧力、
拒絶されることへの恐怖
過保護など。
【蟹座の身体的器官】
乳房・すい臓・胃・胃潰瘍・腫瘍
蟹座は、
自分の居場所や
安定した
経済の基盤、
自分が本当に何を求め、
伝えたい事は何なのか?
自分の感情を
深く見つめていけるので、
自分のホントのキモチの
【潜在意識】に注目しながら
進めていくのに
よいタイミングです。
この日は
⑤健康に当たる日。
※風よみにあたる日は、
前回の新月・満月の日と
同じ場所に当たる場合もあります。
中央にある健康は
自分という軸を中心として
仕事・人間関係・恋愛など、
すべての物事や事象に関係するの
心身の安定・バランスにも
影響してきます。
▼風よみについてはコチラ
部屋の中心にある家具周りを
片づけてみたり、
ラグやカーペットなどの
ファブリックに掃除機をかけたり
床にモノを置かないように
してみましょう。
間仕切りのない
リビング・ダイニングでは
観葉植物や空気清浄機、
循環させるサーキュレーターなどは
省エネ対策・エアコン循環作用としても
一緒に使うと効率があがるように
位置によっては
部屋のエネルギーも
変わってきます。
蟹座は
主に家庭や心の居場所、
・自分の世界に引きこもっていたい。
・リモートなどでの往来で
さすがにちょっと疲れてきた。
と思う反面、
・本当は他に出来るやり方が
あるんじゃないのか。
・新しいことをやってみたい。
・自分と繋がる人は
もっといるんじゃないか。
というモチベーションも
じわじわと働き始めます。
今後、
誰と何をどこで
どうやっていくか。
新たなる変化の風を
起こしていくには
解放キーワードにもあるように
これまでに
関わったことがある
既存のツテや身内主義では
そもそもの分母があまり広がらず、
お決まりのパターンになりがちに。
自分のテリトリーエリア外にも
意識を向けるようにして、
自分が本当に何を求め、
伝えたい事、やりたい事は
何なのか?
自分の感情を深く見つめて
自分の本当の思いに
MVあるんだけどLIVEの方がよいので。