先週は、世間と遅れての連休を。

久しぶりに京都アーンド神戸にいってきました。
時間の都合で、朝イチ京都。
京都タワーから見てもなんか夏っぽい空。


街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆

なにこの暑さはッと気温みたら
午前7時過ぎ23度とかあせる
朝から市バス待ちの行列具合にも閉口しつつ、
まあ、それでも2年ぶりの京都。
楽しまなくちゃニコニコ

いとこんちで朝食の後は、
お言葉に甘えて車で晴明神社に連れてってもらったり。
9時過ぎにいって修学旅行生が目

街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆


最近の修学旅行はジャンボタクシー車
廻るのはアクセスの関係で出雲だけの話でもないのかと
思ったり。

厄除桃にも触りましたよ。

街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆
 
行列だったので、触るのも結構な時間だったり。

しかしながら、毎回行くたびに
何かが増えてる晴明神社なのですが、
桔梗御守にはどうもちょっと早かったのか。DASH!

桔梗が実際に咲かないとならばないのだとか。
なので、今回も以前買ったもののままで。

その後は、ホントにいとこんちの
近所にある今宮神社へ。

街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆

新緑がキレイですなあ得意げ


街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆
社の屋根も晴明さんと似てたり目


週末はお祭りだったらしく、
神楽殿には御神輿が。

街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆

この今宮神社は、玉の輿にのれる御守り
人気の神社だそうです。
京都に行くたびにここは寄るけど、
前はなかったような・・・はてなマーク
そういうのが出てきたのも大河ドラマの影響だとかで
ここ最近なんだとかえっ

メディアの影響ってすごいですな得意げ

で。メディア続きってワケでもないですが、
京都が舞台のドラマなんかで出てくるところとは
反対の「かざりや」さんであぶり餅を。

街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆


地元っこはこっちに行くんだ。
かくゆう私も子供の頃から
かざりやさんしか行ったコトないんですけどね音譜

街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆

子どもの頃にはかっぽう着を着た
着物のおばあちゃんが焼いてはったけど。


街も星もきみも~キラキラしてる時は空気も味方☆

きなこ餅をあぶって焼いて、
白みそベースのたれで食べます。


この日、一番の夏日にと思うかもですが、
このあぶり餅はウチでは恒例なんです。

風がひんやりで気持ちよかったよ~ラブラブ!


てなわけで、午後からはお目当ての神戸に
移動したのでありました~グッド!


タイトル音譜
 It's Alright,It's OK/Primal Scream