出雲大社の御膝元・神門通りの
旅館・日の出館にて、
出雲発 スピリチュアルフェアが開催され、
ワタクシ、陽華も準備から参加してきました。
会場となった日の出館 は、
大社町の神門通りにある大正時代に建てられた
老舗の旅館でして、
交番広場の前という立地もよいトコ。
旅館の奥にある大宴会場をお借りして、
島根・鳥取からのステキセラピストさん13組が
各ブースごとに癒し空間を設置。
>画像ないけど、これらを見るだけで、
ホントに癒されたのですよ~
当日のブース紹介やPOPも手作り感、満載
模造紙に書くとかものっそい久しぶりだった~
私も他のブースにいって、いやしてもらっちゃお
と思ってたのに、来場者数も10時前から行列で、
17時までに300人近くもいらしてくださったとか。
誠にありがとうございますー
これを13組でさばくわけですから、
みなさん、ぶっつづけ
これこそ嬉しい悲鳴ですよね
ちなみにこの時間で10時前でございました。
観光でおいでの方が多いかと思ったら、
地元や出展された方のお客様も多くいらして
くださっておられて。
ワタクシ、陽華のブースにも
お友達のセラピストさんの紹介で~と
受けて下さった方も多くて、
私自身、やる気スイッチ押してもらいましたッ
これも参加の皆様のお力ぞえあってのこと、
皆様、感謝・感謝でございました
開催地以西のワタクシ、
同じ島根県内でも車で2時間かかるのですよ
・・・なのに、出雲界隈のお友達をわざわざ連れてきて
くださったクライアントさん達もいて、
ワタクシ、ヒジョーに嬉しく思いました
当日、会場においても
ブースの様子をどう伝えるか、
スムーズに受けて頂くようにどうするか。
短い時間のセッションで、
いかにわかりやすく、受けてくださった方を
癒していくのにどうアプローチをしていくか、
私自身、とても勉強になりました。
普段は宿泊した方のみご賞味いただける
日の出館特製の出雲そばや
スタンプラリー形式で複数のブースを回った上で
アンケートに答えて下さった方にはプレゼントもあったりと
おもてなしココロ満載
なイベント具合。
アンケートの中でも、
ホントに癒された、
こんなすごい人たちがこんなトコにいるとは、
次回もやってほしいの声も多く、
これもひとえに主催の紀の手さん のおかげ
でございました。
今度はネットやいろんなトコを通じて、
もっと島根・鳥取を盛り上げつつ、
この出雲スピリチュアルフェアのコトが
発信していけたらと思いました。
このステキなフェアに
おいでくださったご来場者のみなさま、
会場を提供くださった日の出館のみなさま、
参加されたステキセラピストのみなさま、
ありがとうございました。
参加されたセラピストの皆様がですね、
これまたすごいスキルやテクニックを
お持ちなのです。
このご縁をきっかけに、
またなにかステキなコトができたら
次回の出雲スピリチュアルフェアは
2013年・夏に開催予定です。
松江・出雲をはじめとする
夏に旅行を計画中のそこのあなたッ、
機会があればゼヒこのスピリチュアルフェアも
予定のひとつに加えてくださいな。
ヒーリングサロンmonadでも
こちらのお知らせがまたできたらと思います
今後もどうぞよしなに
旅館・日の出館にて、
出雲発 スピリチュアルフェアが開催され、
ワタクシ、陽華も準備から参加してきました。
会場となった日の出館 は、
大社町の神門通りにある大正時代に建てられた
老舗の旅館でして、
交番広場の前という立地もよいトコ。
旅館の奥にある大宴会場をお借りして、
島根・鳥取からのステキセラピストさん13組が
各ブースごとに癒し空間を設置。
>画像ないけど、これらを見るだけで、
ホントに癒されたのですよ~

当日のブース紹介やPOPも手作り感、満載


模造紙に書くとかものっそい久しぶりだった~

私も他のブースにいって、いやしてもらっちゃお

と思ってたのに、来場者数も10時前から行列で、
17時までに300人近くもいらしてくださったとか。
誠にありがとうございますー

これを13組でさばくわけですから、
みなさん、ぶっつづけ

これこそ嬉しい悲鳴ですよね


ちなみにこの時間で10時前でございました。
観光でおいでの方が多いかと思ったら、
地元や出展された方のお客様も多くいらして
くださっておられて。
ワタクシ、陽華のブースにも
お友達のセラピストさんの紹介で~と
受けて下さった方も多くて、
私自身、やる気スイッチ押してもらいましたッ

これも参加の皆様のお力ぞえあってのこと、
皆様、感謝・感謝でございました

開催地以西のワタクシ、
同じ島根県内でも車で2時間かかるのですよ

・・・なのに、出雲界隈のお友達をわざわざ連れてきて
くださったクライアントさん達もいて、
ワタクシ、ヒジョーに嬉しく思いました

当日、会場においても
ブースの様子をどう伝えるか、
スムーズに受けて頂くようにどうするか。
短い時間のセッションで、
いかにわかりやすく、受けてくださった方を
癒していくのにどうアプローチをしていくか、
私自身、とても勉強になりました。
普段は宿泊した方のみご賞味いただける
日の出館特製の出雲そばや
スタンプラリー形式で複数のブースを回った上で
アンケートに答えて下さった方にはプレゼントもあったりと
おもてなしココロ満載

アンケートの中でも、
ホントに癒された、
こんなすごい人たちがこんなトコにいるとは、
次回もやってほしいの声も多く、
これもひとえに主催の紀の手さん のおかげ

でございました。
今度はネットやいろんなトコを通じて、
もっと島根・鳥取を盛り上げつつ、
この出雲スピリチュアルフェアのコトが
発信していけたらと思いました。
このステキなフェアに
おいでくださったご来場者のみなさま、
会場を提供くださった日の出館のみなさま、
参加されたステキセラピストのみなさま、
ありがとうございました。
参加されたセラピストの皆様がですね、
これまたすごいスキルやテクニックを
お持ちなのです。
このご縁をきっかけに、
またなにかステキなコトができたら

次回の出雲スピリチュアルフェアは
2013年・夏に開催予定です。
松江・出雲をはじめとする
夏に旅行を計画中のそこのあなたッ、
機会があればゼヒこのスピリチュアルフェアも
予定のひとつに加えてくださいな。
ヒーリングサロンmonadでも
こちらのお知らせがまたできたらと思います

今後もどうぞよしなに
