レイキは、その場で受けるだけでなく、
「遠隔」でヒーリングをするコトができます。
また、友人・知人にお願いしてですね、
遠隔モニターで行ったところ、このような感想を。
・いつもは寝グズの子どもが今日は2分で寝たよ!
・メール来たとたん、なんかふぁ~っと楽になった!
・急にトイレ行きたくなったけど、その後から全然痛くなくなった。
・なんかものすごいノド乾くんだけどー!
・肌がしっとり、つるつるり~ん。
これだけだと、なにナニ、どういうコト?と
お思いの方もおられると思いますが、
それがレイキのすごいトコなのです。
体感するともーっと楽しいですよ~。
ですが、ここでアタシのツメの甘さが出たコトが。
レイキについて解釈を
よく理解してなかったウチのイトコがですね、
「どうだった?」か聞いた時に、
「ちょうど嵐のライヴチケットの当確がわかる時だったから、
きよが当てさせてくれるかも~って子どもと期待してたのに、
ハズれて残念だった」とか。
…えー、確かに。
レイキには目標や夢の実現、やる気が出たり、
コミュニケーション能力が高まったり、
免疫力がついて風邪をひきにくくなったりするんですけどね。
まあ、まあね。
所詮、そういうので考えると、
自分もそこにそれを期待してはイケないのかもしれんな。
すべてを達観できてるわけではないのだから。
そういう願望実現にはちょっとだけコツがあったりするんだよね。
アファメーションとかでもよくいってるでしょ。
<そこではあえて教えてあげないとか。まったく。
良くも悪くも周りはそんなに苦労知らずの集団なので
<一部、謙遜しておりますよ、一応…。
誰も少しも不幸を甘んじようとはしない。
前々からの傾向、あまりよくない傾向。
まさに「繰り返される 諸行無常」
伝達できん自分に 腹が立つ
生まれ育ったその環境、歴史、思想すべて
ブチ込んで表すコトが出来ればいい
と、ZAZENBOYSの「kimochi」 を持って来たり。
なので、ひそかに思ってたコトがあるんです。
無常を知ろう、と。
今さら!でも、後ろ向きに生きる意味なんて、
本当にぜんぜんないんだな!と。
あのコは一応私より年下になるので、
そこの部分の掃除でもしようかな。
<この場合では、人間関係の場所とはちょっと異なる。
このコトで仲良しちゃんには、
案の定、爆笑されたのはいうまでもなく。
とりあえず、笑い話に困るコトにはならないだろう。
ゆったりした時間の中で一緒にお茶をのんだり、お酒を飲んだり。
時には相手に聞いてもらう。
自分の大切なモノって、
大切なヒトに見せたり聞かせたりしたい。
しみじみと友達ってありがたいモノなのだなあと思いました。
私の周りの友人に感謝。
「昔、夢でいいよ。って言ってたコト。
すべて現実に出来たらいいよね。
今ならそういえる。」
っていってくれた彼女にすごくうれしくなった。
ありがとう、ガールフレンズ!
タイトル
kimochi/ZAZENBOYS
「遠隔」でヒーリングをするコトができます。
また、友人・知人にお願いしてですね、
遠隔モニターで行ったところ、このような感想を。
・いつもは寝グズの子どもが今日は2分で寝たよ!
・メール来たとたん、なんかふぁ~っと楽になった!
・急にトイレ行きたくなったけど、その後から全然痛くなくなった。
・なんかものすごいノド乾くんだけどー!
・肌がしっとり、つるつるり~ん。
これだけだと、なにナニ、どういうコト?と
お思いの方もおられると思いますが、
それがレイキのすごいトコなのです。
体感するともーっと楽しいですよ~。
ですが、ここでアタシのツメの甘さが出たコトが。
レイキについて解釈を
よく理解してなかったウチのイトコがですね、
「どうだった?」か聞いた時に、
「ちょうど嵐のライヴチケットの当確がわかる時だったから、
きよが当てさせてくれるかも~って子どもと期待してたのに、
ハズれて残念だった」とか。
…えー、確かに。
レイキには目標や夢の実現、やる気が出たり、
コミュニケーション能力が高まったり、
免疫力がついて風邪をひきにくくなったりするんですけどね。
まあ、まあね。
所詮、そういうので考えると、
自分もそこにそれを期待してはイケないのかもしれんな。
すべてを達観できてるわけではないのだから。
そういう願望実現にはちょっとだけコツがあったりするんだよね。
アファメーションとかでもよくいってるでしょ。
<そこではあえて教えてあげないとか。まったく。
良くも悪くも周りはそんなに苦労知らずの集団なので
<一部、謙遜しておりますよ、一応…。
誰も少しも不幸を甘んじようとはしない。
前々からの傾向、あまりよくない傾向。
まさに「繰り返される 諸行無常」
伝達できん自分に 腹が立つ
生まれ育ったその環境、歴史、思想すべて
ブチ込んで表すコトが出来ればいい

と、ZAZENBOYSの「kimochi」 を持って来たり。
なので、ひそかに思ってたコトがあるんです。
無常を知ろう、と。
今さら!でも、後ろ向きに生きる意味なんて、
本当にぜんぜんないんだな!と。
あのコは一応私より年下になるので、
そこの部分の掃除でもしようかな。
<この場合では、人間関係の場所とはちょっと異なる。
このコトで仲良しちゃんには、
案の定、爆笑されたのはいうまでもなく。
とりあえず、笑い話に困るコトにはならないだろう。
ゆったりした時間の中で一緒にお茶をのんだり、お酒を飲んだり。
時には相手に聞いてもらう。
自分の大切なモノって、
大切なヒトに見せたり聞かせたりしたい。
しみじみと友達ってありがたいモノなのだなあと思いました。
私の周りの友人に感謝。
「昔、夢でいいよ。って言ってたコト。
すべて現実に出来たらいいよね。
今ならそういえる。」
っていってくれた彼女にすごくうれしくなった。
ありがとう、ガールフレンズ!
タイトル
