モナstyle (モナっちブログ)のpart2です。キラキラ日常をアップします✨
2025、2、3今日は節分という事で いつものように 彼が「柊の葉っぱと鰯の頭」で魔除けを作ってくれました😊恵方巻きも彼の手作り❣️西南西 ちょっと西 という事で2人でもぐもぐ 笑豆まきもしましたよ〜「今年は厄年だから」と 彼は 一生懸命 豆まきしてた 笑
2025、2、1夕方 用事があり出かけたのでそのまま外食することに台湾料理「阿里城」へ台湾料理ということで全体的に 優しいお味彼はよく来てるということだったのでオーダーは彼にお任せ😊どれもgood🥮🥟🍤美味しく頂きました〜❣️
2025、1、29彼と御成門の歯医者さんに行ったあとは彼のリクエストで久しぶりの「吉宗」へ私は3回目ぐらいの来訪大きな茶碗蒸しと皿うどんが有名寒い日が続いてるけど お腹いっぱい食べてお散歩がてら 歩いて帰宅歯もスッキリしたし 大満足❣️
2025、1、25今回のお誕生日旅行(1/23-25)のお土産千光寺お守り広島名物「がんす」定番「もみじまんじゅう」尾道の名産お菓子瀬戸内「レモンケーキ🍋」や「はっさくゼリー」「はっさく大福」は地元の人のおすすめ採れたて柑橘🍊🍋レモンやみかん🍋🍊たくさん購入毎朝飲むスムージーに入れます!かわいい袋のお菓子屋さんでシュークリームシュークリームクッキー生地のにしました❣️彼は御朱印も増えて嬉しそう☺️
2025、1、25広島空港で飛行機に乗る前に彼のリクエストで もう一回 牡蠣🦪!オイスターバー「かなわ」へ結局 牡蠣フライや牡蠣の天ぷらなどなど牡蠣🦪を堪能!このあと 彼は「お好み焼きを食べたい!」と言い出し 空港内のお店を探し始めたけど 最終便の時間が 迫っていたこともあり すでに オーダー締切😢「私達も早くX− Rey 通らなきゃだし…」と彼を説得して 急いで X-Rey通過💦JALラウンジで我慢してもらいました😄これで帰りマース✈️
2025、1、25DAY3 岩国観光ランチは岩国の押し寿司錦帯橋を眺めながらランチができました🌉岩国押し寿司とけんちん汁優しいお味!
2025、1、25DAY3 岩国へ🚃これが有名な錦帯橋🌉残念ながら ロープウェイは運休💦ということで 山の上の岩国城🏯に行く事はできなかったけどのんびり 神社⛩️を巡ぐりました😌早咲きの桜🌸ポカポカ早春の1日☘️
2025、1、25DAY3 朝食はホテルの下にあるおしゃれなベーカリー「ALOFT」へ🥐🥖🥯🧁焼きたてパンのいい香りに誘われてゆったりbreakfast❣️昨夜は牡蠣🦪づくしだったのでパンが嬉しい😊種類がたくさんあって迷います〜これで元気をもらっていざ 岩国観光へgo‼️
2025、1、25夏に続けて2回目の宿泊今回は海側のお部屋でした遠くの山や海など景色が綺麗に見えて感動!
2025、1、24Day2 Dinnerは彼のリクエストで牡蠣🦪広島の「ひよっこ本店」この日も夜まで予約でいっぱい彼は「牡蠣🦪」めちゃくちゃ楽しみにしてました 笑牡蠣🦪のカルパッチョお誕生日 乾杯🥂 🥳おめでとう🎊牡蠣🦪ポン酢まず一口目美味しい牡蠣🦪と野菜の炒め物焼き牡蠣🦪牡蠣🦪フライ焼き牡蠣🦪いろいろ牡蠣🦪グラタン牡蠣🦪土手鍋牡蠣🦪カルパッチョ再び焼き牡蠣🦪牡蠣🦪ご飯お焦げ😄〆のうどんという事で お腹いっぱい😃楽しい広島の夜でした〜❣️
2025、1、25DAY2 レンタカー🚙でしまなみ海道お天気良くて 暖かいさすが瀬戸内!大元神社@向島瀬戸田レモンケーキ🍋@生口島瀬戸田サンセットビーチ⛱️@生口島向こうは尾道@向島村上水軍@因島
2025、1、24DAY2 はレンタカー🚙でしまなみ海道をドライブ🛣️のんびり のどかで 心が洗われる〜ランチは彼のリクエストで穴子丼生口島の「かねよし」は煮穴子丼のどかな瀬戸内の島でののんびりランチでした😊
2025、1、24DAY2 尾道国際ホテルの朝食和朝食で丁寧に作られてました!彼はご飯もおかわり大満足みたい😊尾道駅前 神社⛩️がありました
2025、1、23DAY1 Dinnerは「魚信旅館」とても 雰囲気のある旅館兼料亭趣がすごい!窓の向こうはすぐ海彼が食べたいと言っていた「おこぜ(虎魚)」のコースを海の見える個室でいただきました。薄造り 唐揚げなどなど珍しいお魚をいただきました😊手厚いおもてなしを受けお誕生日旅行DAY1 素敵なDinnerになりました❣️良い思い出になりました😌
2025、1、23彼のお誕生日旅行✈️羽田JALのラウンジで☕️今回は2泊で広島へ✈️今回は尾道、岩国❗️レンタカーでしまなみ海道🚙楽しみ〜❣️
2025、1、22今日は彼の60歳のお誕生日🎉大黒屋でジンギスカンをいただいた後帰宅後はケーキ🎂でお祝い🥂今年は厄年らしいけど 健康第一でね❣️
2025、1、19お正月のTV番組「ジョブチューン」に「王将」が出てたのを観て彼は「王将」にいきたくなったよう 笑ネットで食べるべきメニューを確認して新橋の「王将」 行ってきました〜私は初の「王将」!(というか 町中華自体 多分行った事ない…)スモールポーションがあるのでいろいろ 食べることができました〜多分 彼と一緒じゃなければ来ないと思う 笑良い経験になりました!
2025、1、18いつも行く築地の鶏やさん「港や」で新鮮なレバーを購入したので彼が初のパテ作りに挑戦!とっても素敵に出来上がりました〜レバーが新鮮なこともありとーっても美味しい😋レストランよりもgood❣️バゲット🥖に合うし ワインにも🍷あと 築地場外で購入した香箱蟹をゆがいていただきました🦀ゆがくと綺麗なオレンジ色になりました〜内子がいっぱいで美味しい😋買ってきた時はまだ袋の中で生きてました💦
2025、1、15ボストン在住の妹夫婦@フロリダ🌴フロリダの知人のところに遊びに行っています✈️寒いボストンを脱出して楽しそう😊老後はフロリダ生活を検討し始めたようです。妹の旦那「ダグさん」タイガースのキャップ🧢被ってる!しかも「虎」という漢字 笑タイガースがなぜかお気に入り🤩
2025、1、13スピッツ満喫の後は 彼のリクエストで海南鶏飯食堂 麻布店へ私は4年ぶり2回目の訪問エビチリもsチキンライスも安定の美味しさ!彼は満足そうでテンション高め!良かった〜街は真冬 東京タワー🗼ひときわ美しい東京の街並みはキラキラ✨彼のお誕生日🎉第3段って感じの夜でした🎊