資産運用は、これから必要になるでしょう。
Amebaでブログを始めよう!

ユーザー車検

今日は、妻の車を車検に持っていった。
5年目のデミオ。
走行67000km。
数回目のユーザー車検。
しかし、なかなか書類をそろえるのなれません。

資産運用は、これから必要になるでしょう。

事前に九州陸運協会で書類一式を買って来てました。
若い子が窓口に居るけど、あまりにも事務的で愛想がない。
ああいう、暇な職場に居ると、そうなるんでしょう。

住所など、書けるところは自宅で記入済み。
今朝は、小雨。 こういう日は、下回りの検査官は、嫌だろうな。
運転し始めて、ワイパーのふき取りが悪い事に気が付いた。

ここまでチェックは入らないだろうけど、どうせ交換しなきゃいけないものだし、 朝8時から開いてるホームセンターでワイパー購入。 698円で、ゴムだけじゃなくフォルダー付き。安い。

10時30分からの2ラウンド目を土曜日に予約をしていたので、 結構余裕と思っていたが、朝から車検の費用を銀行に下ろしに行ったりしていたら、 時間がぎりぎり。

佐賀の陸運支局のまん前にある みよし食堂さんで、自賠責保険に加入。
重量税と車検の検査代金の印紙を買う。

今日は、ワイパーも買ったんで、ライトの調整は、ラインを通らなかった時にやってもらおう。

あとは、書類を受け付けてもらって、ラインへ。
今日は、ホイールのナットはハンマーで叩かれなかったなぁ。
サイドスリップは、若干アウト気味かなぁ?と思ってたが ○。
調整費をケチったライトも両眼とも ○。
ケチって正解。 スピードメーターで以前、タイヤ径を気にして余計な加減をやって×になったことがあるので、 余計なことをせずメーター読みで40km弱でパッシング ○。
ブレーキ関係も問題なし。

ここまでで、記録紙を機械に入れて、記録。
その後、下回りのチェック。
ここで、何処まで進めばいいのか分からず、適当に止まってたら、 もう少し前に行って!って怒られた。
ああ、なるほどあそこまで行くんだな。と前輪が丁度はまる個所まで前進。

その後、動揺してしまい、排ガスのチェックを忘れたまま、最後の検査官に用紙を持っていき、 また「排ガス!」って言われて、排ガス検査。
問題なし。

今回の費用。
用紙代 70円。
検査代 1700円。
重量税 37800円。(あと80kg軽く作ってくれたらだいぶ安くなるのに。)
自賠責保険 22470円。
---------------------
合計62040円。
+ワイパー代698円。
ディーラーの見つもりだと、確か11万円台だったので、5万円くらい安く済んだな。

浮いたお金は、月利3%固定複利運用の香港のファンドへ預ける。
これで、次の車検費用くらいは楽々出ます。