飛行機苦手だけど

行ったらハマった

2度目の北海道 

道民になりたい

札幌3泊4日旅

 

前回で土地勘ができたので

また札幌に来ました。

 

今回は

ハートまるで道民のように過ごしたい。

ラブラブ前回は完全に観光客目線でしたから、

 道民目線で美味しいお店を探す。

ピンクハート前回と違う場所に泊まりたい。

ドキドキ前回行かれなかった場所の観光。

 

さて、どれだけ道民になれるかな飛び出すハート

 

2022年12月17日(金)4時45分頃

おはようございます。

起きたらなんと・・・

雪がちらついていました雪

すぐにやみましたが。

 

今日はもう帰る日です。

前回と違い旅費を安くするため、

早い飛行機にしたので、ホテルを

早く出ます。

それとせっかくドンピシャな時間に

空港に行けるので、こんなチャンスもう無いびっくりマーク

 

美瑛に並びますグー

 

支度が早くできて予定よりホテルを

10分くらい早く出られましたので、

 

ギリギリ予定より早い電車に乗れました。

6時42分JR札幌駅発 

快速エアポート64号 新千歳空港行

 

7時20分頃

帰る日に聞けましたハート

次は、

終着 新千歳空港です

 

改札を出て空港に向かってぐんぐん歩きます走る人走る人走る人

7時30分少し前。

着きました。

 

美瑛

うわああ~~~

もう10人以上はいらっしゃるぅ・・・・・泣

予定の2本遅い快速エアポートだったら、

まず無理だったわ。

運がいいと言っていいかしら。

 

今回特に買いたいのはこの1日1回限り、

8時焼き上がりのまめぱんです。

何セット出るかもわかりませんし、

果たして並んでも番号カードがいただけるかも

わかりませんが、フライトが10時10分。

こんな時間のフライトでない限り朝8時前に

空港にいることはないので、

願ってもいないチャンス。

運を信じて並びます。(くじ運ならそこそこある)

 

結果

 

意外にもまめぱんを買わずコーンぱん2箱、

とおっしゃる方が前に数人も

いらっしゃったおかげで、

逆にコーンぱんが箱数が少ないようで売り切れで、

この幻のまめぱん、なんとか1箱getしました飛び出すハート

 

美瑛のまめぱん 1,500円

1個食べてしまいましたが、5個入りです。

12月より200円値上がりました。仕方ない。

 

まめぱんって言うので甘納豆使ってるのかとは

思ってましたが、思ったより甘さ控えめ。

上にも中にも5種類のお豆いっぱいです。

小豆、黒大豆、手亡豆、金時豆、青えんどう。

少し温めて食べましたが、柔らかなお味で

美味しかったです。

 

でもまあ、どちらのパンも味見はしたので、

う~ん、わざわざ並んでまで・・・

もう買わなくてもいいかなネガティブ

 

前回は夕方に空港に着いたので

売り切れで買えなかったお菓子を

このあと速攻で買い込み、

ぎりぎりチェックイン開始時間の8時40分にカウンターへ。

LCCは一番外れでした。遠いアセアセ

安いって事は、こういうことなんですね泣くうさぎ

 

 

セコマで買ったおにぎりをやっと1個食べて、

あとは時間なく持ち帰り汗うさぎ

 

バスにまで乗ってやっと搭乗汗うさぎ

 

2023年3月17日(金)

10時10分 新千歳空港発 成田空港行

スプリングジャパン定刻出発。

11時30分

遅延無く成田空港に無事着陸しました。

 

これで2度目の札幌旅、

旅行メモは終了です。

今回もお付き合い下さった皆様、

どうもありがとうございました。

次はお土産編です。

 

もう1回続きます音譜笑

 

 

札幌旅2022年12月11日~14日