無意識に握りしめている価値観の言語化 

 

最近、無意識に大事にしているものを前提に話しているし、評価している。ということがわかってきた。

(これが小池先生がいう、自分が握りしめているもの。か!)

 

無意識なので、

・相手にあっていれば心地いいと感じられるし

・相手にあっていないとかみ合わないと感じる

 

うまく寄り添っている人は、

軍師をする際は、

ここに寄り添うんだなと

なんとなく最近感じる(これから仮説検証の実践だ!)

 

意見がぶつかり合っているときは、

ここが違うことから話が平行線なことが多い。

 

ポリシーとかこだわりとか?

 

だから組織やプロジェクトには船頭が必要なのかなと感じた。

船頭に合わせればよいので。

※ということはここが合わせることが出来れば(もしくは共有できれば)DAO的コミュニティーもうまくいくかも~
👆これは仮説なので要実験

 

 

結局、自分が今、

・何がほしいのか。

・何を求めているのか。

・何を侵されたくないのか。

 

ということは、

 

・その人がどういう人のことをすごいと思っているか

・どういう人が周りにいてるか

・どういう人に会いたいと思っているか

・問いに対して、どんな答えをしてくるか

 

この辺を傾聴すると、

源泉に近づく気がする。

 

 

 

『源泉』の解像度の言語化 

 

 

無意識に握りしめている価値観
👆
それを作った源泉(体験やトラウマ)

 

こんな構造かな~。

 

寄り添いには源泉までたどり着く必要があるように感じる。

 

しかし、物事を円滑に進める1歩目としては、価値観の具現化と共有ができれば進む気もする。

(0⇨1の人には通用しないときも多いけどねw)

※通用しない理由は、価値観を共有したところで、、自分の世界観を具現化したい人が0⇨1(設計図)の場合が多いから。

👉1~10のサポーターには、効果的な気がする。

 

ティーン世代までの経験がもろに作るのは源泉だな。

 

 

 

評価すること・分析すること ≪ いいところを知ること 

 

分析することが、相手を知ることだと

無意識に思っていること自分がいる事に

改めて気が付いた。

 

前よりも解像度が高い。

いいこと。

 

分析は評価につながる気がする。

いいところを見つけることは、すべての人を愛する一歩目な気がする。

 

 

 

 

解決するよりも自覚すること 

 

無意識を自覚すること

・無意識に繰り返してること

・無意識に握りしめていることろ

・無意識な価値観

 

ウェイクアップコールが終わること

らしい。

 

個性も違いも分かるので

誰かの方にはまるのではなく

自分なりの個性が形成されていく

 

気がするw

 

ここに気が付くために

守破離とか

天貴星世界で学ぶとか

実践するのめっちゃ腑に落ちる。

 

天貴星世界での学びはその人になるんではない。

 

吸収し、本当の自分を知ることが一番でかいかも(守)

そしたら、自分なりの幅が出てきて実践して(破)

最終的にペイフォワードされて師匠より昇華される(離)

 

気がするwww

 

 

 

スポーツ世界とビジネス世界の違いが個人的には興味深い 

 

便利になり、人間の機能は昔よりも衰えている。

 

という声がある一方で

 

記録や能力はぐんぐん進化してると思う。

 

野球だと大谷選手の二刀流

バスケだとカリーの超絶ロング3P

 

とか

 

個人競技もどんどんタイムが短くなっている。

 

 

違いは、

さらけ出しているか(スポーツ)

秘密にしているか(秘伝系とかビジネスとか)

 

こんな感じで、

コピーするのではなく、

昇華していく感じで

次に繋げたり

伝承していければ

 

無駄な問題とかなくて、

どんどん良い社会になっていく気がする。

 

 

 

ということは秘密が金やマウントになるんだな。笑

こうだったらしょうもない。www

 

 

富をどうシェアできるか。

富以外の価値を上げるには。

そのためのメンタリティーはどう上げていくか。

 

≪NEW村社会の在り方≫

これがテーマだな🌟