Jのママがまたまた変わったフルーツを買ってきて、食べさせてくれました( ´艸`)



↓ ↓ ↓



Mon-minouのブログ


日本では見かけたことがないし、食べたことのないもの。


だけどどこかで見たことがあると思ったら、スーパーやマーケットで最近よく売っていたものでした。



ほらっ!



↓ ↓ ↓




Mon-minouのブログ
Jean-Talon Marche



そしてその名も、地球のチェリー


cerises de terre


(=cherry of earth)




cerise: cherry

terre: earth





変わったネーミングですね。


どうしてこんな名前がついたんだろう・・・?


でも地球のなんて言うからには、なんだかとっても大切な価値のあるフルーツの気がします。




ちなみに、回りの皮?を向いて、中にあるかわいいちっちゃい黄色の玉を食べるそうです!




こんな風に・・・



↓ ↓ ↓

Mon-minouのブログ



名前はチェリーですが、普段食べるさくらんぼの味とはちょっと違いました。


どちらかというと、ピーチっぽい風味と味。


でもわずかに感じる粒粒(種なのかな)が口の中でいい感じで、とっても美味しかったです。


カナダ全土で見かけるフルーツなのでしょうか。





Physalis(Wikipedia) によると、正式名称はPhysalis(仏語)で、cerises de terreというのは、ケベック独自のニック・ネームのようです。


ちなみにフランスでは、amours en cage(カゴ/おりの中の愛?)と言うそうです・・・ふーむ。


分かるような、分からないような・・・


Mon-minouのブログ
画像はWikipediaより。



ちなみに、日本でいうホオズキと同じファミリーのようです。


※すみません、「ホオズキ」でした・・・



Mon-minouのブログ
画像はWikipediaより。


でもナス科とも書いてる・・


そして食感などは一番トマトに近いそうな・・・


確かにあの粒粒した食感は、トマト近いかも・・・


うーん。


ますます混乱・・・




不思議なフルーツです。