こんにちは、トマコですニコニコ


        30代・3児の母


  30代夫・小学生2人・2歳児との5人家族


 2,820万3LDK分譲マンション住み(2016年新築で購入)


     世帯年収はちょうど1,000万くらい


     教育費1人1,500万(高校卒業時)と
     2026年住宅ローン完済目指して
    せっせと働く共働きファミリー世帯ですキラキラ

      よろしくお願いします🙇


またもお久しぶりになってしまいたした笑い泣き


ブログは読んでいましたが、わたしは中々更新できず…


さていきなりですが、


昨日ついに…ついに…整形してしまいました滝汗


20年以上コンプレックスだった一重まぶたを二重に💦


歴史は長いですが、先週日曜日に予約からの初診後すぐに手術驚き我ながら突っ走りすぎたかも…


1番オススメの埋没法で、麻酔代や術後に飲むプラセンタ全部込みで、29万!!滝汗滝汗滝汗


御年もうすぐ36…何を今更と思っては、やっぱりやりたいの繰り返し。でもやっぱり銭湯とかプールとか二重だったら気楽なのにって思っちゃう、すっぴんになるのが本当に嫌なんですよね…


お金の使い方を最近考え始めて、やっぱり後悔して死にたくないな〜とかヨボヨボなのに金だけ残して使えないの嫌だな〜とか思うようになり、お金の良い使い方を考えて使っていきたいと思いました。


最近中学受験を諦めた我が家。

やはり子ども3人中学受験をするのはちょっと心もとない貯金額と年収…でも全員公立中学だと結構余ってしまうなあって計算になって…もちろんみんな公立中、私立高、私立大学で一人暮らしを想定するとそこまで余らないのだけど、それでも払えないわけじゃないくらいだと思います真顔


だからちょっとずつ、使い方を見極めていこうと…

それが整形ってのもどうかと思う方もいらっしゃると思いますが…とりあえずやっちまいました滝汗

今はすごく腫れてるので、なんとも気持ちは複雑ですが、来週くらいにはまた違う気持ちでいれるのかなと思います。


あと娘が歯の矯正になる予感なのですが、恐らく80万くらいなのかなと。

そこも迷わずだしてあげよう!と思えるのはせっせと貯金してきたから出来ることだなと。

あとは夫にも感謝。整形することもなんの嫌味もなく了解してくれたし、理解してくれた。

本当にありがとうニコニコ飛び出すハート


また経過書きます…✨