今回はテーマにもあります、グラドルユニットのsherbetについて書かせ頂きます。

本記事をご覧頂いている方は、sherbetに詳しい方だと存じております。

その為、メンバー紹介等は省略させて頂きます。

 

 

YouTubeチャンネル登録者数10万人を突破し、実現した全国ツアーを拝見致しました。

今回は、コロナウイルスの影響により、無観客ライブ(公開配信)となりました。

私自身、アイドルのLIVEをしっかりと拝見するのは初めてでした。

 

ライブを拝見して、感じた事は多くございますが、特に感動した事が2つございます。

 

【① 準備】

1つ目は準備です。

表情・演出・ダンス・MC どれを見ても計り知れない準備をしてきた事を感じました。

本番までの努力が目に浮かぶような、そんなLIVEでした。

急遽内容が変更になったとは思えない完成度に驚き、感動致しました。

「準備の大切さ」を改めて感じる事が出来ました。

 

【② リーダー ”犬童美乃梨”さん】

2つ目はリーダーの犬童美乃梨さんです。

前日のYouTube配信では、涙を流して悔しがる場面もありました。

本日のLIVEでは、終始笑顔でメンバーを引っ張る姿に感銘を受けました。

メンバーである青山ひかるさんが、直前にツイートを致しました。

内容は下記になります。

手紙の内容におきましては、存じ上げませんが、

メンバーを鼓舞する姿勢、そしてすぐに行動にうつす行動力に感銘を受けました。

リーダーとしての精神面の強さ、かっこいいですね。

 

(ここからは言葉遣いは少しラフにして、記載させて頂きます。)

 

まだまだ感じた事はたくさんございますが、以上にしておきます。

どこまでも書いてしまいますので...(笑)

メンバーの方が仰るように、配信により、より多くの方がsherbetのLIVEを拝見出来たと思います。

後悔や悪い理由を考えるのではなく、今できる最善の行動を考え、プラスに変える姿。

自分も見習わなくてはいけません。

常に前を向いている姿が、sherbetの最大の魅力だと思います。

 

sherbetのメンバー・スタッフの皆様

本当にお疲れ様でした。

 

アクション・マサ