★ハネムーンレポ31★ の続きです☆



チップとデールとのキャラグリを終えた後は、アトラクションへGO!!



トゥモローランドと言えば!のあのアトラクションです音譜

photo:01



スペースマウンテンーーーо(ж>▽<)y キラキラ



建物は、日本のスペースマウンテンよりなんだか小柄?で見た目もちょっとコンパクトひらめき電球

photo:02



さらに日本と一番違うところは…



なんとなんと!乗り物が縦乗り!!(笑)

photo:04



これにはビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!



ちなみに写真は、アトラクの途中の撮影ポイントで撮られたものですひらめき電球



建物が小さいからかアトラクも日本よりなんだかコンパクトで、レールとレールの間がすごく近くてちょっと恐かったですあせる



下手に手を変な方向に挙げたら他のレールや乗り物に巻き込まれそう!と思うぐらい、レールとレールの幅が近いように感じました(°д°;)



でも、相変わらず乗り物のスピードはピカイチ!!



日本でもかなりスピードが速いですが、アメリカはもっと速くてレールの長さが長い気がして、乗り物に乗っている時間が長く感じましたひらめき電球



スペースマウンテン好きにはたまらないですね(≧▽≦)ラブラブ



アトラクを降りた後は、トゥモローランドを離れ次のゾーンへ向うことにダッシュ

photo:03




歩いていくと、ファンタジーランドへたどり着きましたひらめき電球

photo:05



わかりづらいですが、こちらアリスの木のオブジェです↑



私たちが行った時、ファンタジーランドはちょうど大規模工事中!!

photo:11



奥の方でお城や山が造られているのがわかりますか?ひらめき電球



2013年に拡張オープンする予定らしく、それに向けて大規模な工事が行なわれているそうなんです(^O^)



拡張するゾーンには、下の写真のようなアリエルのゾーンや美女と野獣のゾーンが出来るみたいですキラキラ

photo:06



photo:09



拡張オープンしたファンタジーランド、またぜひ遊びに行きたいです( ´艸`)ラブラブ



次の記事へ続きますつづく