つい最近、富岡空襲について知りました

私は福島出身なので、横浜には縁もゆかりもありません

しかし、父が戦時中学徒動員で富岡の工場にいたんです

富岡空襲については拾い物の記事を貼り付けます



父は3月の東京大空襲の時は横浜にいました

その後、5月頃に北海道に移動しました

雪解けの後農作業の人手が足りないとのことで大樹町というところの牧場の手伝いに行ったそうです


この富岡空襲の話を聞いた時に、もし父が北海道に行かずに富岡にいたら私は存在していなかったかもしれない

そう思うと怖くなりました

人間の運命ってほんのちょっとしたタイミングで大きく変わるのだと実感しました


今日は終戦の日、富岡空襲で亡くなった方、他の色々なところで戦争の犠牲になった方々のご冥福をお祈りします🙏