DIY*ベランダにナチュラルな小路?* | .P*J* 's Home & Garden

おはようございます*


晴れ 14℃/26℃


昨日も暑かったですねあせる



昨夜我が家は今年初めての冷やし中華でした 笑。




ベランダ改造第2弾デス。


今回はDIYってほどでもないんだけど・・・



まずはBEFOREから*



今回は床に注目~!!!



そしてAFTER*


どこが変わったでしょうか!?


ちなみにBEFOREは午後撮った写真でAFTERは朝撮った写真。

光の強さでこんなにも色が変わりますね~。



そうです、床です!


床は元々テラコッタ風のタイルを敷き詰めていたのですが


その上にところどころ端材を古板風に加工したモノを敷いてみました。


そして・・・



わかるかな?


飾りドアの向こうまで小路が続いているように見せてます。



そしてドアの向こうにもガーデンが繋がっているように見せるため


少しだけ鉢植えの草木もおいてみました♪


敷いたっていってもただ板を並べただけなのでガタガタなんだけどね 笑。


でもこれだけでもちょっとナチュラルなカントリー風になりました♡




ドアの下もこんな風に・・・。



もう一度BEFORE・・・




そしてAFTER・・・・



以前のテラコッタ風のタイルだけより味が出て


自分ではとても気に入っています*^^*


あ、それから左側のルーバー風のエアコンカバーもダークブラウンからホワイトに塗ってます。


これは大したことないので詳しくはお披露目しませんが 笑。


でもでもこうして比べて見ても すっごいいい感じになりました♪


自己満足しすぎて 最近はベランダで意味もなく長居してうっとりしています 笑。



今回のベランダ改造はいったんここまで♪



まだまだ変えたい部分はたくさんあるけど


あとは時間をかけながら 少しずつグリーンを増やしつつ


もっともっとナチュラルな空間にしていきたいと思いマス。



今日は実はまたベランダの取材が入ります。


お掃除しなくっちゃあせる



皆さまも楽しい連休をお過ごしください (*^ー^)ノ



いつも一手間かけてのポチっと本当にありがとうございます。

皆様の応援がとってもとっても励みになっております。。。

本日もどうぞよろしくお願いしますm(__)m



にほんブログ村