庭のお手入れ完了* | .P*J* 's Home & Garden

おはようございます*


晴れくもり 8℃/23℃



今日もすっきりした青空♪


本当に気持ちが良い朝です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




昨日はあれからお庭のお手入れ頑張りましたーっ!!!


早速先日買ったメイソンジャーにアイスティーとオレンジのスライスを入れてガブ飲みしながら 笑。



でもあまりにもあちこちひどい状態でw


2時間くらいで終わらせるはずが ブログを更新した後すぐに始めて終わったのが1時過ぎあせる


なんと4時間以上もかかってしまいました(;^_^A



でもでもすっきりしたお庭気持ちが良くって嬉しくって♪ なんでもっと早くやらなかったんだろ 笑。



またお庭の写真ばかり&写真めっちゃ多めで申し訳ありませんが


良かったらお時間のある方は見ていってくださいまし( *´Д`*)



わかりやすいようにBeforeの写真も併せて載せてみました。



まずは庭に下りる階段付近*



こんなジャングルの入り口だったのが・・・


↓ ↓ ↓



西側のドア付近も・・・




↓ ↓ ↓




極め付けジャングル状態だったこの景色も・・・



↓ ↓ ↓





こ~んなにすっきり♪



何がひどかったって びょんびょん飛び出した枝の剪定ももちろんだったんだけど


冬の間霜対策で放置していた落ち葉がすごかったんですよね(^-^;


合計で大きいゴミ袋4袋分もゴミが出ました 笑。



その他の部分も・・・



今まであまりもの汚さに下まで写してなかったんだけど やっと引きで撮れるようになった 笑。



そしてここで新たな嬉しい発見も!!!


この板壁のところは左にモッコウバラ、右につるバラアンジェラが植えてあるんだけど


今まで発育が今一つだったアンジェラが今年はすごく伸びていて


新しいシュートから蕾がたくさん出てました♪


でもね、モッコウバラの間に隠れて全然目立たないの(^-^;


モッコウバラが咲き終わったら またばっさり剪定しなくっちゃ汗




その右奥部分のグランドカバーもある程度間引いてすっきり♪




一向に蕾を付けないラベンダーはばっさり剪定しちゃって


空いた部分が寂しくなったので 急遽ベランダに置いてあったサクラソウと花ダイコンを植えてマス 笑。


それにしてもなんで我が家の庭はラベンダーと相性が悪いんだろ(ノ_・。)


っていいながら また懲りずにラベンダー買ってるんだけどね 笑。


どこに植えようかまだ慎重に考え中デスσ(^_^;)




東側の庭も・・・



こっち側はあんまり変わり映えしないんだけど地面はキレイになりましたよ 笑。


でもこっち側で昨日はとても残念な発見も・・・


今年はアジサイの蕾が少ないかも>_<


新芽の中を触ると 蕾があるとぷくって膨らみを感じられたり


すでに見た目にもわかるくらい育っている蕾もあるのに


今年は各アジサイにまだ1~2個くらいしか蕾が見つけられません。


まだ時期的に早いのかもしれないけど なんだか今年はアジサイが不作な予感汗


去年ドライにこだわるあまりに剪定が遅かったのかな・・・


悲しすぎるぅ・°・(ノД`)・°・




でもすっきりしたお庭はやっぱり気持ちが良いです♪




今はまだ咲いているお花が少ないんだけど


これならお客様も一緒にガーデンカフェを楽しめるかな(*^ー^*)



今日は明日に迫った


新しいWSの準備と家のお掃除頑張ります♪



長くなってしまったけど 最後まで見て頂いてありがとうございましたm(__)m



本日も皆様にとって穏やかな一日となりますように・・・*



いつも一手間かけてのポチっと本当にありがとうございます。

皆様の応援がとってもとっても励みになっております。。。

本日もどうぞよろしくお願いしますm(__)m



にほんブログ村