DIY*お家改造進捗とオーダー制作* | .P*J* 's Home & Garden

おはようございます*


 晴れくもり雨  5℃/17℃



暖かい日が続いてますね♪


もう完全に春が来たかな( *´Д`*)



お家改造、リビングの掃き出し窓の飾り扉・・・*


この前 次回お披露目は完成してからって書いたんだけど


やっぱりちょこっと進捗状況書いておきます(;^_^A




あれから真ん中に支柱を立てて扉の両側を蝶番で留めるという


地味な作業をしてました 笑。


ちなみに今回はガラス窓を開けて撮った写真。やっぱり黒枠がないとすっきりするわぁ 笑。




こんな感じで。。。


ほんとは蝶番の厚さ分削った方が隙間が出来なくていいのだけど


このくらいの隙間は気にならない性格なんでそこは省略 笑。




リビングからはしょっちゅう出入りするので扉の開け閉めが出来るようにしました^^


床から少し浮かせて扉を付けるのが大変だったけど


しっかり固定出来たし 開閉もとっても快適です♪



ここで・・・


皆さんの中にはなぜ4枚一度に作らないかって疑問を持ってる人もいるかな?



何故かというと ワタシの場合全部一度に扉を作ってしまうと


事前に寸法を測っていても 絶対にズレが生じてきて


きつくなってしまったり隙間が多く出来てしまう恐れがあるので


1枚ずつ様子を見ながら作っているのです(;^_^A



次は2枚まとめて作っちゃえって思ったんだけど


イヤイヤ、やっぱり支柱を立てて半分側を完全に完成させてから


また寸法を測り直した方がいいって思って汗


幸いなことに完成した半分側は今のところズレもなくうまくいってマス^^


来週中には完成するかなヘ(゚∀゚*)ノ




それからオーダー第一弾のサインプレートもだいぶ出来上がってマス。



メール便で発送出来る方のみ


明日か明後日には送りますのでもうしばらくお待ちくださいませm(__)m


てか、メール便廃止になるって聞いて焦ってたけど結局今後も同じようなサービスがあるみたい(;^_^A



それでは今日はお仕事・・・行ってきやす



いつも一手間かけてのポチっと本当にありがとうございます。

皆様の応援がとってもとっても励みになっております。。。

本日もどうぞよろしくお願いしますm(__)m



にほんブログ村