フランスアンティークのキャンドルランプと・・・* | .P*J* 's Home & Garden

こんにちは*



晴れくもり  8℃/23℃



今日も暖かな朝です(*^_^*)





昨日に続いてヤフオクネタ!


素敵なアンティークのキャンドルランプをgetしました♪


持ち手がついた珍しいタイプのキャンドルランプです( ´艸`)

寝室の夜の常備灯として使いたくて購入しました。


当初は壁掛け式を考えてたんだけど この珍しいデザインに一目惚れしちゃってハート。



これね、本当はシェードも付いてるんです♪



シェードもとてもキレイな状態なんだけど・・・





やっぱりシンプルな方が可愛いよね!?(*^_^*)





でもね、一つ問題が・・・・・・・・


悲しいことにこちら 配線が繋がれてなくって汗


自分で繋がなくちゃいけないのだ(ノ_・。)






そしてもう一つ ちょっと前に落札したアンティークのライトがあって・・・

これはアトリエの窓際の天井に付けようと思ってたの。


こちらは日本製の器具に取り換え済なんですぐに使えると思ったんだけど・・・


なんとアトリエにすでに付いていたライトを外してみたら


天井から配線がちょろっと出ているだけのタイプ・・・


つまり通常の引っかけシーリングでは使えないタイプで(><)



こういう工事って確か第2種電気工事士の資格が必要なんだよね(;^_^A


っていうかそれ以前に配線の知識全然ないし汗



ワタシのお父さんはこういうの出来たんだけど ダンナは大工なのに電気関係は全く無知らしい(-"-;A



近所にライトの専門ショップがあるから聞いてみようとは思うんだけど


高く付いちゃいそうだなぁ(・Θ・;)



どなたか 第2種電気工事士の免許持っておられる方いらっしゃいませんか?σ(^_^;)





それからついでにもう一つ。

実家から独身時代に使っていた大きい木箱を持ってきました!


良く見るとサッポロビールってうっすら見えるんでビール瓶を運ぶ木箱だったみたいです 笑。


当時自分でペイントしてマガジンラックに使ってたんだけど


リメイクしてまた再利用してみたいと思います(*^_^*)


でもこの形を利用して書類棚を作るか はたまたもっとシンプルに使おうか・・・


最近 優柔不断すぎでなかなか実行に踏み出せないのであります(・Θ・;)


誰かワタシのやる気スイッチを押してけれ~~~あせる




それではまた・・・


今日はお花見に行かれる方も多いのかな?


皆さま素敵な週末をお過ごしくださいね (*^ー^)ノ




最後まで見てくれてありがと。

一手間かけてのポチっとも本当にありがとう^^

昨日はあまり伸びず・・・まだまだどん底です・°・(ノД`)・°・

皆さまの応援がワタシのやる気スイッチに繋がります。。。

お優しい方々、どうか応援よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村