第2弾のテーマでもある『部活動』

つい先日、新人戦が終わった。

私は勝ち負けは気にしない。
生徒が主体的に活動した結果が、
全てだと思ってる。

今回の試合を見てて、感じたこと。

うちの子たち、主体的じゃないな…。
基本、監督の指示通りの攻撃を展開する。
うちの監督はターンオーバーごとに、
フォーメーションの指示。
相手チームといえば、監督から指示は出ていたものの、自分たちなりに考えてやっていた。

うちの若い青年監督は、そういうことに気付いているだろうか。

彼は勝つために相手チームを研究して、攻撃パターンをいくつも考えて、練習をさせていた。
一緒にビデオも見て、対策を考えていた。
費やしてる時間は、半端ない。
すごいなぁって思う。

でも、やっぱり何かが違うな(-д- 三 -д-)
みんな早く気付いてほしいm(__)m

頑なな固定観念、個人的な思い込みを、
もっと多面的に、捉えてみませんか?