『宇宙の騎士テッカマンブレード』を見て、その後、テッカマンブレード2を見て、その後に昭和の『宇宙の騎士テッカマン』を見終わった。


個人的好みからいうと圧倒的に『宇宙の騎士テッカマン』が面白かった。

最初の頃の主人公の城二の短気さ単細胞さは、なんだよと気になったが、そのたびに天地局長がおさめてくれたのも良かった。


そしてアンドローがとても良かった。

あの独特のポーズでテレポートするところなど、ツボってしまったぐらいだ。

故郷に帰りたいと城二たちを裏切ろうとするけど、根はいい奴だった。


最初は子どもっぽいキャラだなとイマイチだなと思っていたムータンも、終わりがけにはスペースナイツのメンバーとして好きになっていた。


そしてこの初代テッカマンで私が好きだったのは、テッカマンへの変身シーンだ。


鉄線のようなもので巻かれて呻き声を出しながらテッカマンになっていくシーンは、そんな痛みや苦しみを繰り返しても地球のために闘う城二をより応援したくなるところだった。


そして変身して、ぺガスから「とおー」と言いながら立膝で出てくるところも好きだ。



私はテッカマンブレードから見たので、テッカマンはシンプルなのに面白いと感じられ、大丈夫なの?と思う展開の時もちゃんと1話におさめているストーリーも素晴らしいと感じた。

打ち切り作品だと聞いていたので、最終回の終わり方はまぁ仕方が無いのかなとは思うが、好きだったからこそもっと見たかった。


そこまでテッカマンが好きになった私だが、けっしてブレードだって面白くなかったわけじゃない。


ブレードも全話引きつけてくれた、中々に面白い作品だった。

こちらはレビンのキャラクターがとても良かった。


ラダムとDボウイの家族の話など、今まであまり見ない設定も良かった。


ではブレードの2はどうだったかというと、ストーリーは良く分からないシリアスなのかたまにコメディ?と思うようなところもあり内容的にはハマれなかった。


この作品を見て思ったのは、はだかんぼ祭りだなと。

女性陣の変身シーンでは、乳首まで見せてるしそれがアキの時にまであったので、ちょっと引いた。


そしてDボウイとアキ、今まで何やってたんだよと。

確かにラダムとの闘いがあって、色々とそれどころじゃなかったのかもしれないけど、とっくに結婚してると思ってた。


そんな感じだったので、その後に見た昭和のテッカマンの面白さは更に際立った。


私が女だからだろうか、子どもの頃はタツノコプロの劇画チックなキャラクターはあまり好きになれなかった。


タイムボカンシリーズは見ていたが、ムテキング辺りからはあまり見ないようになっていった。

それは成長したからというよりは、ギャグ路線ではない劇画調のヒーロー物路線になっていった事で、やはり女の子の私には面白いとは思えなくなっていったからだろう。


だが今回テッカマンを見て、今ならタツノコプロの劇画調のヒーロー物も楽しめるような気がしている。