シュタインズ進化10/26@代官山LOOP | このために生きてる。

このために生きてる。

ライブや音楽、その他好きなものごと

久々にpeziteライブで晴れた気がしますね!

時間があったので代官山の一本裏なんかをふらふらしながらLOOPに向かったのですが、そのせいで足痛くなりました。

ヒールで歩き回るもんじゃないですね!

今日じゃないけど今日って書きますけど勘弁してね。


金曜の夜ってこともあってか、あまり人が多くない。

浜田マロンさんとか沢山お客さん呼べそうなのになー。難しいもんです。


それでもpeziteは今日一の客数でした。よかった!

今日のナオミさんは黒ワンピ。髪がだいぶ長くなってらしてかわいいわー


今日のセトリはオフィシャルからコピペなので正しいよ!


リビングデッド 

ホーリー

ケルピー

キャスパー

シュタインズ

タイムマシン 


今日の一番はなんと言ってもシュタインズでしょう!!

間奏のアレンジがすっごい……すっごいもうなんていうか!

一瞬あれ?終わり?って思ったら少しずつ少しずつ広がっていくような、せり上がって行くような。

ノリ辛くもあるけどwそれ以上にかっこよくてうおおおお!って鳥肌立ちました。

ベースとギターに絡まっていくナオミさんの声が最早楽器でした。

あれはナオミさんじゃなきゃできないアレンジだったな!


キャスパーが真ん中に来ると、もう終わりかとちょっとやはりドキッとしてしまう。

でもタイムマシンの終わりも久々ながら良かったなぁ。

ケルピーはやっぱりあのパッパカに最後まで乗らせてほしい…ベースのリズムがちょっと躓きそうで気になる…


ほかにもホーリーとかアレンジが変わってて面白かった。

レコーディング中にいろいろ変わったみたいでますますアルバム楽しみ!たまらん!


MCではコバヤシさんが「声聞こえてます?いつも小さすぎて聞こえてないんじゃねえのって言われるんで」と今までのコバヤシさんキャラを覆すような発言が。

小さい声のMCも好きです!


終了後にコバヤシさんとお話したら、アルバムはコバヤシさんの迷い次第wらしいですが3月目標だそうです!

イトウさんはお酒飲んでご機嫌でした。

一人さみしく飲んでるんだよってw

ホントステージではめちゃくちゃカッコいいのに、下りると面白い人だな-ww


ナオミさんの焼き菓子のお好みを聞いたので、今後また捗りそうです。

いつもありがとうございますーって笑顔で言ってくださるので、もう……!

ナオミーポコのブログにも載っけていただいて泣くかと思った。

焼き菓子探しがんばる。

今日はマイクが何回かハウってたので勿体無かったなー。

しかしそれも華麗にケーブル捌いて離れるナオミさん。

全ての動作がステージ映えして素敵です。



ああ、今日もいいライブだったんだけど、いろいろ思い返そうとしてもシュタインズのアレンジに全て持ってかれて…!

毎回毎回思うけど、もっとたくさんの人がpeziteを聞いてくれたらいいのになぁ。

何か出来ることはないか、考えております。

ちなみに私は友達が少ないので友達に広めるってのは無理ゲでした。ははは…


あと、見に来てらしたしゅうさんがコバヤシさんやイトウさんに弄られてて一人でほっこりしてました。


次回は12月7日渋谷eggmanにて2マンだぞー!

2マンだから少し長いですぞ!

11月はライブないけど、その分録音やMixに注力するのでしょう。

12月ライブのアレンジも楽しみ過ぎる。もげそう。