manamanaのブログ -2ページ目

manamanaのブログ

ブログの説明を入力します。

ご無沙汰してます

更新めちゃくちゃサボってました

スミマセン

気づいたら6月ガーン

近況報告です


お陰様で双子も妻もお腹の娘っこも、妻の母も皆元気にしてます

子供の日も母の日も無事に過ごせました

まずは子供の日、和室の兜を狙う双子ギャングから兜を守るために兜の周りにをベビーサークルで囲み、妻の母から『来年は双子は注意したら理解できるようになるけど今度生まれる子が荒らすわねー』と冷静なご忠告

しばらく兜を普通に飾れない予感がガーン


しかも来年3月にはお雛様も加わるけど娘は生後8ヶ月

ハイハイっていつからしたっけ!?って考えたら恐ろしいガーン


子供の日はワイワイと日常的な賑わいの中で妻手作りのババロアケーキでお祝いし、鯉のぼり風おいなりさんや納豆巻き、大人は普通のお寿司で贅沢しました

ふたりともよく食べるからこの先中高生になったら食費が心配ニヤリ

母の日は妻の母に薄いピンクの鉢植えカーネーションと旅行券をプレゼント

『3人目生まれる前に旅行行ってきてください

しばらく旅行は愚か自由はなくなります。なぜなら我が家に出勤していただきますのでてへぺろ』って言ったら

『孫の世話は娯楽だから気にする必要はないよ口笛』ってありがたいお言葉をちょうだいしました

遠慮しない娘婿をとことん甘えさせてくれて、本当に申し訳ないです

お言葉に甘えますグラサン


で、ウチの母の仏壇には白いカーネーションの鉢植をお供え

家族でお墓にいき白いカーネーションをお供えしてお墓を走り回る双子に危ないから『あとでアイス買ってあげるからここにお座りして!!』と

まるで調教師になったみたいに食べ物でおとなしくさせてしまいましたえー

1歳10ヶ月、アイスは超ご馳走ですてへぺろ


妻にもオレンジの鉢植えカーネーションブーケ1

息子たちが自分たちでプレゼント準備できるようになるまでは代理で準備します口笛

幼稚園入れば母の日に作品作るのかな!?


そんなこんなで気づいたら6月

来月には双子は2歳飛び出すハート

そして3人目が生まれる予定ラブラブキューン


無事にその日が迎えられますように

父ちゃんは頑張って稼いできますDASH!あせるあせる


雨で公園に行けずガレージの中で遊ばせていたけど

イマイチ体力消費してないみたいでお昼寝しなかった双子は

夕飯直前の今になって爆睡ぐぅぐぅ

汗かいててお風呂入れずに寝かせるのに抵抗あるけど

妻はこのまま寝かせる気だガーン

そんなこと気にしてたら子育てできないのはわかるけど気にしてしまう

器が小さい夫でごめんよショボーン