ママの徒歩30分以内にママが楽しめるイベントを!

□手形足形ぺったんアート/petapeta®art

□Un-décorロゼット 他 認定講師

名古屋・瀬戸・春日井・岐阜・一宮

ママとベビーのイベント  MYN(まいん) です

募集中イベント一覧

LINE@→ @wqm8048x insta→ momomamanico2

LINE@ もしくは インスタ ご登録で☆最新情報☆

 

 

 

おうち時間を楽しもう!「まだまだ外出は難しい・・・」そんなママさんパパさん。 手形足形時計アートを おうちで作りませんか?☆

「世界に1つ☆今とずっと一緒♡手形足形ぺったんアート時計」

☆ご予約はこちら☆BASEが開きます

 

オンラインで作り方を30分程度でお伝えしていきます。当日、ご予定が合わなかった方にも限定公開のYouTubeにて作り方をご案内しておりますので安心してご購入ください♡
(当日ご参加の方へも限定YouTubeは配信致します)
 

いつもはみんなでお祝いする、記念日。 

すぐに大きくなってしまう新生児の今を、

お子さんの今を ずっと一緒に 時を刻める 時計 として残しませんか?

ご家族で・・・

 

パパだけご自宅でおとりもOK

 

お子さまだけで・・・

 

インテリアに、インターフォンカバーに・・・

お誕生日のお祝いに・・・プレゼントに

 

普段は手形をお取りするお手伝いをさせていただいておりますが、 

今回は 特別大特価!「上手に手形を取る方法」を皆さんにお伝えさせていただきます!

 

 当日、ご機嫌が良いお子さんは一緒に作って下さっても大丈夫です♡

普段のイベントでは30分で皆さん完成していただいておりますが、 ご自宅での作成となりますので

パパやママは後程お取りいただき、 お子さんの手形を急がずきれいに取ることに注力いただければと思います☆ 

 

☆ご予約はこちら☆  キャンセル待ちもご予約画面より!開けない場合はyuri.m.hma.aichi@gmail.comまでご連絡ください)

 

ご自宅はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもおススメです★

ご自宅用とプレゼント用も作成OK!

約A4サイズ の 真っ白なキャンバスは可能性無限大♪♪

写真を貼ってみたり、、お子様の工作と一緒にしてみたり。

 

□日時□ 

 6月9日 10:00~10:30 

 ご購入後、それ以外の日程でもお受けいたします☆

□参加資格□ 

お子さんとママやパパ 

□参加方法□ 

☆ご予約はこちら☆BASEが開きます 

 

〇商品内容〇
・手形足形時計アートキット
(時計付きキャンバスパネル約A4サイズ、インク、筆、飾りセットカラーランダム←たくさん送ります、電池、ボンド、など)
・オンライン作成フォロー
・限定YouTube動画
※インクは欧州基準の安心安全なモノを使用しております。
※時計の針の形が変わる場合がございます

〇オンライン作成方法〇
1.ご購入後、商品を配送致します。
その際、メッセージにて繋がるメールアドレスを御記入ください。
2.配送の後、スケジュール調整をメールにてご連絡致します。
3.日程が確定致しましたら、当日使用するオンラインリンクをお送りします。なおZoomを利用します。スマホ参加の場合アプリを入れてください。
4.当日、お時間になったらご参加ください。参加後、YouTubeリンクをメールにてご案内しております。
※ゆうパケット、もしくはレターパックにて配送いたします

 

 □講座で一緒にトライされる方はご用意ください

    お送りした材料すべて おみず、おしりふき 汚れてもよい服装でのご参加 必要な方はクレヨンやスタンプ他飾りなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼いころの作品と並べて飾ったり。

時計ありも

時計無しも。


私 yuri は普段手形足形アートを中心に活動をしています。
「ママが豊かになれる時間を」その想いで脱サラをしました。

今、求められている物はなんなのか・・・。
それを考え今回新しくこの企画をさせていただきました。

手形アートと出会ったのはすでに職場復帰をしてからでした。
出産するまでの私は仕事一筋、仕事大好き人間でした。
育休をとるとともに、ワンオペ育児や社会と切り離されてしまった自分は誰と話すこともなく、泣き続ける我が子とともに暮らし、産後うつになってしまいました。
1歳を前に職場復帰をし、育休後初めてのお給料で手形足形ぺったんアートに参加。

「こんなに足が大きくなっていたんだ。。。何も子供のことを知らなかった。。」と後悔をしました。

今必死に育児をしているママさんたちに、同じ思いをして欲しくない。
今を大切に生きることができるツールにして欲しい。

そう思い、手形足形アートの活動をしています。