私が夫と付き合ってる時から
ずっと言われてきた言葉。



気を使わず、気を利かせろ!



夫と私が初めて旅行に行った時に、夫が車を出してくれたんやけど、その時に言われたのが、なんかCDとか持ってきた?って。
そして持ってきてなかった私に、普通気を利かせて音楽聴けるように持ってくるやろってガーン


なんかさ、自分は女性に対しての振る舞いとかまったくできてないくせに、人には自分の理想をかなり求めてくるんよね。


だからこの言葉言われるたびに、どんどん自信なくなっていって、もうこの人の理想に近づくのは無理かなと思って、私から交際中も何度か別れを切り出したことあったんだけど、なんかうまくまとめられて、結局別れられずみたいなニヒヒ


なんかね、ほんと亭主関白に憧れてるんだろなって感じ。


その考え方が今も強いから、ほんと家事とか一切手伝わないし、むしろやり方を知らない。


ご飯も炊けない、洗濯機もまわせないレベルえー


料理ができる旦那さんとか、ほんと憧れる酔っ払い


愚痴ったところで、気持ち切り替えて
買い物行って来よ!