『ふわふわ』 -2ページ目

『ふわふわ』

佐々木彩夏さん応援ブログ(・∀・)

さて、もうすぐ日産スタジアムでももクロのライブ

「夏のバカ騒ぎ」がありますね

今回珍しくってかAE二次で当選しました
まっ、席はサイドスタンドの26列とか天空過ぎてアレですけど←

もうだいぶ前から座席に関しては良席には拘らなくなったし
あーりんを見届けるぐらいの感じになってるので良いのですが

チケが1枚(単番)じゃないとないと取れないのは良くないと
ハロのFCイベやAKBグループの様に連番者を指定印字する様にすればと

単版で見るのが一番キツイと言うか楽しさ半減で
前回のAEイベでも盛り上がれなかったの原因の一つも単番だったからかなと

でも見るなら同じ時間を共有した人でないとですけどね
同じ話が出来ないと結局語り手と聞き手になってしまうので

それを嬉々として受け入れられるなら良いんですが
自分的にはそうでは無いのでやはり知り合いと連番が←

なのでAEのFCとして販売するならそのぐらいのことが出来なければ
年会費を支払ってる意味もないかなと、結局はオリジナルチケでもなく

ただの「ぴあチケ」が届く訳ですし

今回のAE限定の3次サイド席販売も
落選した人にチャンスを与えるなら今現在の会員だけで良いのに

何故か昨日の23時59分までに入会処理をした方が対象とか
ただの新規の会員募集の餌にしか見えてしまってもしょうがないかなと

なんでしょうね、更新を早めや新規2年契約をすると特典とか
最近は何か囲い込みに走ってるヒヨった会社に見えて←

転売防止を厳しくしたら実際のFC会員の数字が見えてしまったんですかね
まぁ、僕は人かどうかもわからない席で一人荒ぶりますが(・∀・)ドヤ!

3次の席の方がサイド2階なんかよりは絶対に見やすいので
皆さん是非買い直して、僕の席の周りを空席祭りしてください\(^o^)/←

懐古じゃないけど、今すごくあーりんと喋りたい
実際は4年経っても緊張して話すこと忘れてしまうんだけど←

聞きたいことや話したいことが山のように
手紙で書けば的な感じだけど伝わらないだろうな

一番聞きたいのは「今あーりんはどうなの?」って
意味不明だけどどう答えてくれるか今のあーりんが楽しみなんだけどな←

そう言えばあーりんの将来って今はどう考えてるんだろうな?
前に聞いたこともあったけど・・・もう忘れちゃったな←

日産で手紙送れるかな?
ってかどんな感じで手紙を書いてた?

手紙でのキャラを忘れてしまったな←

ブログのコメントは約束守れなそうだけど/(^o^)\
あーりんを見続け、応援していくことは守るよ\(^o^)/

あーりんの笑顔が続く限りは(キリッ

っても、昔からあーりんの苦笑しか見てないけど/(^o^)\
「懐古っていくら考えても昔には戻らない」

いくら話をしたところで昔話に過ぎない
けれどやはり昔話になってしまう

ライブ前の並びの馬鹿話

最高に楽しいライブ

そこにいるヲタ達も楽しい

そしてライブ後の馬鹿話

これら全てが本当に楽しかったから
そりゃ懐古になる←

今では信じられないけど
柏の葉とかのインストアで

あーりん大サビパートであーりん推し5人が
肩を組みながら後ろから最前に行ける

こんなことが出来たのも当時だからだし
そこにいた人達も自分達がそこで前に行くことを知っている

逆の話もそうで他のメンバーの時は
その推しを探して前に行かせたり

そんな時間が当時はずっと続くと思っていた
けれど実際はその時間は直ぐになくなってしまった

ももクロ成長は急成長過ぎて成長の余韻を感じる暇がなかった
その波に乗り切れなかった知り合い達は皆離れていった

よく言うのだけれど離れていった人達は
ももクロが嫌いになったわけでもなく

ましてや他に最高のグループを見つけたわけでもない
周りが変わりすぎてしまったももクロを見ていられなかっただけ

それ以上見ているとももクロを嫌いになってしまうから
楽しかった時が最高に楽しかったから仕方がないと思う

何馬鹿なこと言ってんだよと感じるだろうけど
この気持ちは当時を知らないと本当に言えない気持ち

自分もそうだが初めて見た時(09年10月)に思った

「この子達をもっと色々な人に知ってほしい」

だから自分のブログも最初の頃は告知が多い
そして次の日からイベントに参加し続けている

一目見た時から「ももクロは必ず売れる」と
昨日話してた知り合いも皆感じたようだ

それぐらい当時のももクロは全力で
逆を言えば全力と言う言葉がピッタリなグループだった

だからこそ今考えてしまう
もし、ももクロが当時と同じで変わっていなければ

今もイベントをしていて周りには変わらない知り合い達
皆で話して新しいコールを考えたり良いところ悪いところ話したり

恐らく最高に楽しい時間が続いていたのだろう

でも、彼女達にとってはどうか・・・

降りるタイミングを見失ってしまった

懐古は何も変わらない

ブログ書いてたけど消えた\(^o^)/

あーりん誕生日おめでとう!

--------終了-------




だけだと寂しいから
思い出しながら端折って書こう←

今年の目標:あーりんブログに必ずコメント

3月で挫折←

ごめんねあーりん()

とりあえず割り切りのできない性格をなんとかしたい
これからでも頑張れるかな今から4ヶ月分・・・


それと今さら感だけど

あーりん誕生日おめでとう!(2回目)

今年はタイミングが悪くて何も出来なかったのが残念
先日のクノでも良いかと思ったけど
7月になったら何か違う感じがするので

最近のあーりんはアイドル感が半端なくてスキがない
笑顔と表情は素晴らしく良くなったけど、まぁそれが退屈とも←
少し前の困ったような表情を見せるぐらいがたのしかったな←←

プレゼントもまだ何も送ってないし(汗
これから探さなきゃ(震え声


5次元ツアー後の流れ

4月 西武ドーム2日間
・5次元ツアーよりも楽しめた
・会場の規模があれであれ←
・AEチケ初めて当選(見切れ席)

5月2日 こども祭り
・知り合いとロックハート城へ
・リア充じゃないと厳しい

5月29日 AEイベ
・あーりんセトリに参加
・以下諸略←

6月 MTV VMAJ
・サラバ1曲だけど楽しかった
・あーりんが居れば見えなくても楽しい

7月7日 ももクノin山梨
・暑い・狭い・楽しい
・あーりんの髪型が久しぶりに凝ってた
・「ながしますか」が容赦しない

超簡単になった←

ってか感想はツイッターに書く事が多くなった
ツイッター見てるとあーりんを見れてないことに気がつく
昔はちゃんと見れていた気がするんだけどいつからかな?

あーりんもメンバーも自分の決めつけ目線で見てしまっているんだろうな
前から細かい感想は自分の偏見が多いから言わないようにしてるけど

日産ではちゃんと見れるようにしたなぁ(だから良席希望←

ツイッターの悪いところは

行ってないイベやライブも行った感じになれること
感想を見て感想を言ってしまう自分の目ではなく。

ってかももクロFC(AE)に入会して当選3回
うち全当選イベ、見切れ席再募集、日産再抽選
こんな当選履歴じゃそれはやむなし←

入る意味な1年だっな

まぁ、また1年更新したけど\(^o^)/


その他

モーニング娘。

また最近行くようになりました、と言っても今年からだけど
ライブの楽しさはももクロにも負けないぐらいかな

色々と感じるところはあるけど
この話をしても誰も得をしないからね

でも他にも頑張ってるグループもあるんだね、って感じる
ももクロだけがナンバーワンで最高ではなく

ももクロもまだ進化してる途中(だと信じたい)
だから良いことばかりだけではないはずなんだけど


結局何を言いたいのかわからなくなった/(^o^)\

とりあえず久しぶりの日記


5次元ツアーの感想

・ザイロバンドを使うことによる暗闇の演出

入場規制をかけるぐらいだから一体感と言うより演出だろう

色のない世界は悪くない←

ペンラが無いことによる視界の開放感

どうせならもっと白黒の世界を見たい

・セトリ

固定セトリは良い面もあれば悪い面もある

まず良いことは公演の完成度が上がること

終わりのない完成系を求めるのだから当たり前

見る側としては見るたびに違ったことに気がつける

ただ逆を言えば飽きてしまうこと

・アルバムセトリ

正直、発売後にこのツアーしてほしかった

アルバムを聞いてから随分と感じが変わった曲もある

現にアルバム曲は西武ドームの方が楽しめた

今回のツアーはアルバムを紹介するMV的な意味だったかな

・メンバー

杏果:声帯の治療後の声が無理なく聴きやすくなって
自分でも丁寧な歌い方を心がけていたのかな?

れに:相変わらずな可愛い声でバラードと言えばこの子
ツアーではダンスも控えめで大人になったのかなw

夏菜子:いつでも最高のパフォーマンスを求められる子
その期待に応えようと後半は頑張りすぎたかもしれない

詩織:なんでも器用にこなすオールマイティな子
当たり前のように何でもこなすので負担が増えたと思う
今回はそれが自分のキャパを少し超えてしまったのかもしれない

あーりん:すごく負担がかかりそうな感じの歌い方だけど
最後まで安定してたかな、相変わらずあーりんの声量はすごい
それとも無理を我慢してたのかかな?あーりんはあまり弱音を吐かなそうだからな
(運動は除く←)

今回のツアー有り無しで言えば「あり」
ただやっぱりアルバム発売後にツアーであってほしかった

客観的にみると演者側が一番満足してるツアーだったのかも。



mixi日記の一部転載

ももクロのアルバムが週間で1位、2位となったらしい

昔なら大騒ぎでイベントもバンバン有っただろうから
オリコン1位とかになったら更に大騒ぎだったろうけど

今は特に驚かないよね←

あぁ、そうかやっと1位になったのか

それぐらいかな←

アルバム発売が夢だと言って子達が
更にその上の夢が叶った瞬間

『夢は諦めなければ叶う』そんな言葉がしっくりときた

けれど、その瞬間は本当にあっけなくあっさりだった
それになんとなく心にモヤがあるのも確かで

どんどん大きくなる箱とメディアへの露出、CM等のタイアップ
取り巻きが多くなり、金の匂いを嗅ぎつけてくる大人たち

この何かに飲み込まれる様な姿を過去に一度見ていたことがある
それは、モーニング娘。の3期加入後から数年間のこと

全ての人達にちやほやされ利用されていたのに
少しでも陰りが見えると直ぐに離れていった

それはファンも同じだったかな
人気が無くなると小馬鹿にする人が多くなった

そして残ったのは本当にグループが好きな人だけだった
今のももクロを見てると当時のモーニング娘と同じ道にいる気がする

数年後にはどうなってるかはわからないが、もし終わりがあるならば
その時に今のメンバーが「今まで楽しかったね」と振り返られる

そんなグループであってほしい。

良いこと書いたつもりだけど
いまいち自分でもよく意味がわからない文になった←

以上転載←



まぁ、なんだかんだ言って
週末は娘。コンに行く、そんな週末(ノ´∀`*)←

そうだ!地元の友人に毎度ながら土下座してお願いしなくちゃ明日←


( ゚д゚)ハッ! ・・・・

・・・さて、明日は北海道へ旅立ちます

航空券の料金プラスが無い便を選んだら

朝6時フライトの便になりました(ノ´∀`*)

始発では間に合わないのでもうすぐ出発しますw

ちなみに明日、明後日は表参道で新芽歩ちゃんが出るライブがあります

コスロボとしても出演するのでどちらにしても留学前のラストライブですね

ワンチャン飛行機がフライトしなければ行けるのですが←

成功してほしいと思ってた子だったので休止前の最後を見れないのは残念ですが

如何せんまだ、あーりんを見つめていたいと言う気持ちがまだ強いので

札幌に行ってあーりんをジトっと眺めてきます|д゚)チラッ

とりま、ジンギスカン食べて、いくらのせて、日本酒飲んで、すみれで食べて

あー、お金無いけど楽しみだなぁー←

ふぅ・・・、現実はどうなるかな←

二日目は見やすい遠い席なので楽しみだ\(^o^)/

ってか、娘の握手会も行ってみたかったな(´;ω;`)ブワッ←

小田さくらちゃんは必ずくる! そんな1日(ノ´∀`*)←