目指せ❗100の手放し‼️⑪ モノの道を作る | 『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

整理の仕方を覚えて、おうちや職場を快適に!!
限りある時間とスペースを有効に使うコツを、
整理収納アドバイザーの視点でご提案していきたいと思います!
2015年夏、新たに骨格スタイルアドバイザーの資格も所得!
自分らしさ探しのお手伝い致します♪

ご訪問ありがとうございます。
貴女らしい暮らし&ファッションを
分析 アドバイス致します!

群馬高崎 整理収納×骨格スタイル分析
加藤桃子です。

すっかり手放しをサボっておりました😅

前回の手放しはこちら下矢印

今週、お片付けサポートに
お伺いしたお客様宅で
お子さんのお洋服をメルカリに
出すといったお話がありました

私も以前、メルカリに出そうかなと
思ったモノもありましたが、
写真を取ったり、説明文を書いたり、
値引き交渉対応、梱包、配送…

想像しただけで、
面倒臭がりの私には向かないと
感じました😅

結果、どうするか…

我が家には、値のつくようなモノは
特にないので、
お金にしたいというよりは

捨てるにはちょっと惜しい💦
というモノを
誰かに使って欲しい😜

という想い♥️


であれば、メルカリでなくても🆗

ピンポイントで使ってくれそうな人を
探した方が、私にとっては
結果が早い👍

本日の手放し
No.30 パーカー
No.31 ポロシャツ
No.32 ショートパンツ
No.33 Tシャツ 3枚

我が家の子供服は
もらってくれる方がいるのです✌️

我が家は、服に対する
思い出感覚が薄いため
着れなくなったら、すぐ手放せます😜
(おもちゃは無理😅レゴがいっぱい💦)

手放してもいいなと思っているものが
すぐに次の使い手さんに
渡る道がある❗

これって、大事な気がします😉

もちろん、それはメルカリでも
いいと思います👍

家にモノが入ってくる道は
たくさんあるのに、
(買う、貰う、拾う、作る等々)

家からモノが出ていく道が少ないと、
家の中が溢れる😩

捨てる以外にも、
色々な道を用意しましょう❗

売る、譲る、ばらす等々
考えれば、手はあるはず☝️


スッキリ生活を目指すなら、
使い終わったモノを
家に留めない工夫をすることが
大切です❗

収納よりも
モノの持ち方
考えてみてください😉


12月のお片付けサポートの
ご予約が締切間近です💦

年内に何とかしたい方
お早めにご連絡ください


お問い合わせ・お申し込みは コチラ
MAIL : space.c.kato@gmail.com
TEL : 090-1053-4757