クローゼットに眠るスカーフをフル活用しませんか? | 『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

整理の仕方を覚えて、おうちや職場を快適に!!
限りある時間とスペースを有効に使うコツを、
整理収納アドバイザーの視点でご提案していきたいと思います!
2015年夏、新たに骨格スタイルアドバイザーの資格も所得!
自分らしさ探しのお手伝い致します♪

貴女らしい暮らしとファッション探しのお手伝い
群馬県高崎市の整理収納&骨格スタイルアドバイザーの
加藤桃子です

先日のNHKの講座にご参加下さった
80代の奥様

お見受けするところ、
おそらくウェーブタイプさん

テーラードのニットジャケットに
首もとにプチスカーフを
巻いておられました💕

こんな感じの巻き方でね🎵
ドレープもとっても綺麗に
取ってあってお似合いでした💕
(スカーフコーディネーターの
勝連さんのお写真を拝借しました😉)

そんな素敵な大人になりたいと
思った加藤でした😆
(十分大人ですが、先輩から見ればまだまだひよっこ🐤)


お片付けのレッスンでも
皆さん手放せないモノが色々とあります😅

スカーフなんかも
手放せずにクローゼットに眠っている方
いませんか?

手放せないのであれば、
ぜひ使う方向で😉

勝連さんのこの講座したに参加すると、
スカーフの結び方が
35種類も学べます❗


私も、沢山持っているスカーフを
フル活用するため

そして

お片付けサポートや骨格スタイルの
お客様にも巻き方のご提案が出来るよう

受講したいと思います😉


スカーフアレンジを覚えれば、
少ないお洋服でも
オシャレを楽しむことが出来ますね🎵

興味のある方、
ぜひご一緒しましょう❗