ももこのブログ

ももこのブログ

日々の出来事
パート主婦でも何かとバタバタしがち。でも、自分のペースは
貫きながら(笑)お昼寝タイムも欠かさず、充実した日々を
送りたい♪前向きに頑張るためのブログ

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰です💦

なんだかバタバタして1週間以上

更新してなかった⁉️


ダイエットは継続中ですよ〜♪

余り変動ないけど…(ーー;)


まずはランチから…

11/24

・酢豚風炒め物

・ちくわと小松菜の和物

・玄米

・白菜の味噌汁


11/25

・鶏の唐揚げ焼き

・トマトの麻婆豆腐

・玄米


11/26

・サバの塩焼き

・ひじきの煮物

・鶏団子スープ

・玄米


11/27

・ピーマンの肉詰め

・五目豆

・玄米

・ワカメの味噌汁


11/28

・豚しゃぶ

野菜を煮て、お肉をしゃぶしゃぶしながら

煮えたお野菜を巻いて…

ポン酢をつけて食べる♪

あっさりしてどんどん食べられる…💦

危険だわ。。豚バラ160グラムペロリ!!

締めに、卵とご飯とお餅を入れて雑炊を

作り、かなり満腹です。。


11/29

・めざし(焼き)

・さつまいもとエリンギのバター炒め

・玄米1:白米2

・カニクリコロッケ

※↑タンのお昼ご飯からもらった


11/30

・豚バラときのこの炒め物

・レンコンとアスパラのバター炒め

・白米1:玄米2

・ワカメと大根の味噌汁


12/1

・厚揚げとカブの炒め物

・ししゃも

・玄米2:白米1

・玉ねぎと油揚げの味噌汁


こんな感じで和食中心ではあります(^◇^;)

カロリーはだいたい600-800kcal位の

事が多いのでガッツリ食べてます。


そそ、パパがお茶碗を洗ってくれた時に

私のご飯のお茶碗を落としてしまったの。

なので、また同じ物を注文したんだけど

到着までご飯のお茶碗は適当なものに…。

やっと、29日に届いた私のお茶碗♪

サクザンのライスボウル(^^)

また前回と同じホワイトにしました。



そしてついでと言ってはなんですが…💦
お椀の漆が禿げそうな感じだったので
お椀は3人分新調しました。
11/30の写真でわかるかな?

私は白っぽい「ぶな」にしました。
パパは「さくら」


なんともポッテリした形が可愛くて

ずっと欲しかったんだけど、なかなか

買えず…。

パパがお茶碗割ってくれたタイミングで

買うことができたので、割ってくれて

良かったのかも(๑>◡<๑)


丁寧な暮らし(笑)には必需品だよね💦

相変わらず丁寧な暮らしはできませんけど…


体重は変動なし若干の上下はあるけど

ほぼ痩せてはいません(@_@)

一旦太って元の位置に来たって感じ(ーー;)

なんだかなぁ〜。。

考えてみれば、産後はずっとこれくらいの

体重だったなぁ…。


このくらいの体重の期間が長かったから

ホメオスタシスがここまでにしてるのか?


出産前の体重にするのは、かなり大変⁉️

今週末は家飲みの予定で、大地で生ワインを

赤と白両方注文したから、夕食もガッツリ

なので痩せるのキツイなぁ…。


金曜の夕食予定

・ミラノ風カツレツ&サラダ

・鶏ひき肉のロールレタス

・タコのアヒージョ

・カルボナーラ

・カブのピクルス


ザネッティのパルミジャーノ36ヶ月熟成を

注文したので、カルボナーラにたっぷり

削って食べようと思っています(^^)

太りそうで怖いけど、量を調整しよう💦


あくまで予定で、時間的に作れるか

わからないけど、家飲み楽しまなきゃね♪


今年も残り1月!

家飲み後、オートファジーを発動

させないとヤバいかも。