今日は日常で人が悩みやすい

「何かを選ぶとき」に、

知っておくと役に立つよなぁ~

と個人的に思う考え方を

シェアしますね!

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石

 

 

 

 

 

私自身も、

自分の中に「基準」がなかったときは、

選択をするときに葛藤を覚えやすく

そのたびに悩んでいました。

 

 

 

 

選択って、日常的に

私たちが行っていることだから、

そのたびに悩んでいると

結構ストレスなんですよね。

 

 

 

 

それが、少し前に

さとうみつろうさんの

 

『神さまとのおしゃべり』

 

という本に書かれていた

考えを取り入れたら、

 

 

 

 

悩むことが少なくなったので、

皆さんにもご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

『神さまとのおしゃべり』は、

サラリーマンのみつろうが、

神さまとのおしゃべりを通して

人生の本質を学んでいくお話です。

 

 

 

 

このシーンでは、

サボりまくるみつろうが

取引先に行かずに、

昼ごはんにカレーかラーメンの

どちらを食べるかで迷っています。

 

 

 

 

>神さま

迷っているということは、

実はどっちでもいいんじゃよ。

 

だって「ラーメン」か

「取引先」なら、

どちらに行く?

 

 

 

>みつろう

ラーメンに決まってるじゃねーか!

なんで、お腹をすかせたまま、

営業回りせねばならんのじゃい!

(後略)

 

 

 

>神さま

(前略)

お前は今、迷わず

「ラーメン」と答えた。

 

なぜなら、取引先には

絶対に行きたくないからじゃ。

困るもんな、行き先が取引先になっちゃうと。

 

ということは、

迷っている時というのは、

どっちが答えになっても、

困らないということじゃ。

わかるか?

 

お前たちは、

「困らないこと」で、

困っているんじゃ。

 

ほんと、不思議な生きものじゃよ。

 

 

 

 

私はこれを読んで、

 

「確かに~!!」

 

って、目から鱗が落ちました(笑)

 

 

 

 

自分の中で

 

「絶対これがいい!」

 

というのがあるときは、

迷わないですもんね。

 

 

 

 

でも迷うときって、

なぜかどちらかが正しくて

正しいほうを選ばないと

失敗したり損したりするって、

思っているんですよね。

 

 

 

 

だから、

選択に迷う。

 

 

 

 

(失敗や損、は

観念であり思考の癖なので、

ただの幻なんですが、

そこを見失っている汗

 

 

 

 

でも、迷っている時点で

「どちらでもいい」

ということを頭に入れておけば、

深刻にならずに選択できます。

 

 

 

 

私も、この基準を採用してから

悩む時間が減りました!

 

 

 

 

だから、あなたも

もし選択で悩むことがあれば、

「どちらでもいい」を思い出して

好きなほうを選んでくださいひらめき電球

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石

 

 

 

 

 

で、ここからは補足で、

私の体験から思うことを

書いていきますね。

 

 

 

 

私が、何かを選ぶとき

もう1つ念頭に置いているのは、

 

「自分の変化を促すものか?」

「拡大・繁栄の流れか?」

 

という点です。

 

 

 

 

変化=拡大・繁栄なので、

2つとも同じことを

意味しています。

 

 

 

 

この世のものすべては

 

 

 

 

変化か?

変化しないか?

 

 

 

 

拡大・繁栄か?

縮小か?

 

 

 

 

という方向しか

ないんじゃないかなぁ?

と、私は思います。

 

 

 

 

だからどんなときも、

 

変化=拡大・繁栄

 

だと思う選択を

していけばいいと思うんですが…

 

 

 

 

例えば、

日常の選択肢で言うと

 

 

 

 

行く、行かない

 

買う、買わない

 

する、しない

 

 

 

 

なんかで迷うと思います。

 

 

 

 

このとき、

「~ない」を選ぶのは

「縮小」な気がしませんか?

 

 

 

 

ここが私が、

よく騙されていた

トリックだったのですが…

 

 

 

 

「~ない」は確かに、

一見すると「変化しない」を

選んでいるように見えますし、

私自身もそう思っていました。

 

 

 

 

行く、行かない

 

買う、買わない

 

する、しない

 

 

 

 

そりゃもちろん、

究極を言えば

全部左側を選べたら

すぐに拡大・繁栄します。

 

 

 

 

でも現実問題、

物理的に行けなかったり

お金が足りなかったり

怖くてできなかったり…

 

 

 

 

そういった制限を感じることは、

あるじゃないですか。

(人間だもの)

 

 

 

 

「~ない」は縮小

という観念を持ってしまうと、

できないときに、また

自分を責めたり落ち込んだり

してしまいます。

 

 

 

 

「またできなかった…」

 

「変化・繁栄を選べなかった…」

 

 

 

 

という風に。

 

 

 

 

そうなると、

負のループに

ハマっていきますよね…。

 

 

 

 

でもこの自責の念も

負のループも、

ただのトリックであり

思考の癖なので、

本当は一切気にしなくていいものです。

 

 

 

 

ただ、

 

「次は選べるといいなぁむらさき音符

 

とだけ、思っておけば

それでOKなんです。

 

 

 

 

この過程、私自身が

今年経験したものですが…

 

 

 

 

面白いもので、

制限があると感じて

選べなかったものでも、

 

 

 

 

本当に必要なものは、

 

 

 

 

数か月後、

また目の前にやってきます。

 

 

 

 

 

すごいですよね!?

面白くないですか!?

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

で、大抵そのときには、

それを選べる状態になっているので、

 

 

 

 

「今度は選べたーむらさき音符

 

 

 

 

と、なります。

 

 

 

 

だから、

できる範囲で

今選べるものを選べば、

それで完璧なんです!

 

 

 

 

最終的に、どこかの地点で

選べるようになるので。

 

 

 

 

今選べないからといって

自責の念に駆られる必要は、

まったくないです!!

 

 

 

 

 

…と、ここまで書いたら、

もう1つ書きたい体験を

思い出しました。

 

 

 

 

長くなるので、

明日に続きます!

 

 

 

 

今日のところは、

 

 

 

 

宝石紫 迷うときは

「どちらでもいい」とき

 

宝石紫 そのとき選べるものを選べれば、

結局うまくいく!

 

 

 

 

ということを、

受け取ってもらえればと思います。

 

 

 

 

皆さんが思い出した体験があれば、

ぜひシェアしてくださいね!

 

 

 

 

それでは、

また明日ーハート

 

 

 

 

 


11月27日(水)
射手座の新月にリリース!

ゆめみる宝石家族セッションゆめみる宝石

子宮推命とコーチングの融合、
家族の話だけをする2時間!

命式というデータを使って、
自分と家族のことを
客観的に見てみませんか?

それぞれの人生の目的は?
好きなこと・嫌いなことは?
思考に偏ると出てくる癖は?


セッションの後には
自分のことも家族のことも、
今以上に愛おしく思えますよハート
 

 

 

配信中!
ゆめみる宝石無料メルマガゆめみる宝石

これまでの人生における

人間関係の学びを、
「人間関係は自分次第!
ブレない自分をつくる
魔法のメールレッスン」

としてシェアしています。

詳細は右差しこちら

ご登録はバナーをクリック!

 

image