昨日の倍量の輸血のおかげなのか今朝は大分気分が落ち着きました。痛みも嘘みたいに今は無い。
絶食のせいか下血も止まり後は昨日の夜と今朝の血液検査次第で止血剤をどうするかとゆーことやろな。血小板が上がらなければ理由があるはずだから血小板を壊してるナニカを探してるらしい。
血小板が3万まで輸血のおかげであがったらしい。まだ検査結果くれんけど。口頭で先生が教えてくれたから後は出血が止まるのを祈るのみ。




まだ抗がん剤治療始まったばかりですが、今回使う抗がん剤はべスポンサ。
再発ように開発された抗がん剤です。
悪い細胞だけにマーキングし集中的に抑える効果が望めるらしい。
治療全般は先生方に任せるしかないから痛みと副作用の軽減をお願いしたい。
痛みにめちゃくちゃ弱っちいからね。



藤ヶ谷太輔を最近追えてなくて浦島太郎状態だから皆Xなりなんなりリプライで教えてくれると嬉しい。郁人のに出てるよって聞いた時は嬉しかったなぁ。
余裕ある時に見ておきたいな。
スペシャルなブルレイも流すだけでシナプス活性するし夜、痛みや熱の恐怖に時間の流れを支配されずにすむから。

無事有明アリーナから帰ってきたヒメパパは2日目も上機嫌。
ヒメのもう一曲!のおねだりにミツが反応してくれたらしく飛び上がって喜んでた。
新幹線に乗る前
烏森神社の御札を頂いて来てくれた。東京蒸し暑かったらしいのにわざわざ行ってくれた。
有難くて昨日の夜は御札を抱いて寝ました。
大好きな人に伝わればそれでいい。







それからサレ妻の皆さん。
ご心配おかけして恐縮です。
まさかりんごちゃんが触れてそちらにたくさんのコメント頂いてたなんて思いもよらず先程読ませて頂きました。
私なんかのコメントを気に止めてくれてたなんて知らなかった。好き放題思ったことを吐き出してばかり、的外れなこともあって不快な思いをされた方いらっしゃったらごめんなさいね。
こうして病院で寝ているとたまにあの恨み辛み、負のエネルギーな時期のことを思い出しますが、今はむしろ自分の人生だけを見据えなければならない領域に達しました。
ここから先、予測のつかない未知の治療が始まります。
今回担当医が男性ふたりということ、まだこの病院に来たばかりとゆー事実はある意味、気楽で、ある意味微妙な空気になることもあるけど、この方々にお世話になると決めた決め手は『あなたが50の力を出してくれたら後の150は我々がバックアップします。治療に挑んでくれた事がもうすでに50頑張ってる証拠だから。』でした。
有難い。
夜師長も話に来てくれた。正直ポータブルトイレにストレスしかないし、いちいち看護師を呼ぶのが気が引けてた話も聞いてもらった。


そしたら今になってお熱。
37、9。これ37.4なると超デカイ血液検査のキットで血抜かれて菌の感染調べるの。
あー
嫌やなぁ。

なんか白血病に特化したログになりそうな感じですが、決してそのつもりはありません。
つらつら毎日を綴るだけです。


うっかり昨日あかん丸出し画像貼っちゃったしコメ欄閉じるの忘れるほどポンコツです。

皆さんのひとつひとつのメッセージが染み入ります。
返信をかくと言葉が膨大になりすぎてまとめ切れなくなるので
精一杯の気持ちを皆さんに。


たくさんの笑顔の花が降りますように←まずは私。



皆さん
私今日笑えてます。