はい!今日はMAMA1日目でした。

豪華だったね~、コラボとかプレゼンターとかならではですよね、楽しい^^

今田美桜ちゃん、超かわいかった🥰(そこw?)

 

そして、KARAがついにカムバしたんですよ~!!

いぇ~い!

古参kpopファンにはたまらない~!!

あ~、やっぱりいいわな~曲!!

ヒット曲たくさんあるからもう最高!!!

見れた人うらやましい!!

個性のグループはさすがですオーラ出まくってた!!

スンヨンまじ変わらなくてびっくり!!かわいすぎでしょ💗

 

新曲です~🥰MonoTreeプロデュースですよ!(ファンヒョン先生ではないけどMonoTree3大巨匠の1人だよ^^)

 

今日は札幌でTREASURE、東京でセブチ、幕張でママム(来日してたの知らなかった!サイン会行きたかった!

なんで今なんだよ、15年くらい前だったらよかったな、韓国式サイン会)、横浜でNCT DREAMっていうすごいな!

こういうのだよ!

こんなの全部行きたいよ!!!

 

kpopが日本で今ほんとに人気を証明してます。

イベントではない、ワールドツアーの1か所として日本でアリーナ以上の会場でたくさんあるっていうね。

今年、洋楽アーティストもたくさん大物きて、すごいわ。

 

やっと解禁!!って感じがしてきて、嬉しい、感動します。すぐに行ける環境になっていきたいです私も!!

 

今日のセブチのグッズ列が販売前にこれ以上並べませんになったらしいw!!えーっ!まだ朝8時すぎくらいでしょ?

なんかいろいろあったらしい。

分かるわ。

 

5人東方神起の時に、徹夜いたもんなー。

始発っていうのがね、始発動いたら並んでもいい、みたいな感覚。

 

若いからできたことw!

 

自分も始発乗るために寝ちゃうと起きれないと困るから、寝ないで行ったなー。

ラジオ体操する時間前に渋谷いた時は、何やってるんだろって思って笑ってしまったw

 

まあ、もうできない、やる考えもないけどw

若いうちに皆経験してねーw!!(始発に乗ってヲタ活することね。)

 

最近も街舞5の動画結構見てるなー。

仔仔が直播してくれるから(多分、その課金で生活費稼いでるんだろうなー)、それをあげてくれる

ファンのおかげで見れてるw

 

中国語分かりたいなーって思って見ている。

 

しかし、ユーレイ(街舞5に出てたダンサーの名前)って言葉がよく出てくるw

インスタLIVEの中国版だから、機能も似ていて、他の人を招待してこの前は、豆豆、Yukiちゃんも

出てたw

 

しかし、豆kiはまじでCPっぽいな~すごいな~!!

あのかかわり方見てたらほぼそうなんじゃないか的な、って思うけど。

そして、仔仔がはやし立てるのよ、中学生みたいにw

しれっと豆豆のガールフレンドはYukiだよ、とか本人たちのいないとこでまじトーンで言ってるしw

 

街舞6で豆豆がまた出て、彼女のYukiのために頑張ります!とか言って欲しいなー^^

 

私からしてみたら、海外のしかも6歳くらいの年下の子に好かれることがね、すごいよ!

Yukiちゃん!って思います。

 

この頃って、1歳でも年上だけでおばさんおじさんみたいな年代じゃないですかw?

それを超えての、なんていうんでしょうかね。

 

とにかく希望ですねw!!!

 

2人に幸あれ~🥰🥰🥰🥰🥰

 

毎回、話がそれてすみませんw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月に公開予定のスラムダンクの声優さんが解禁されました。

私は声優さんヲタク、アニメヲタクではないので、そっかー、前の声優さんじゃないのかーくらいでした。

まあ、スラムダンクのリアルタイムで見てた世代なのでその方々じゃないのはちょっと寂しいな、とは

思います。

なんか反響がすごいですねー。

否定的なのってやっぱりリアルタイムで見てた世代でしょうか?

 

私的には、とりあえずまたスラムダンクが見れる!っていう単純なそれが嬉しいのよね🥰

唯一、少年コミックで全巻持ってる漫画なので!

 

そして、陵南の仙道彰が好きなので!初恋です!と言ってもいいくらい好きですw

 

今回の映画には出てくるか定かではないけど、

水戸洋平も好きなので、彼は出てくるはずなので、とりあえず、見に行くつもりです💗

 

 

《这!就是街舞》第五季 青春之战

今、決勝です!3か月の放送のゴールが今日です!
 
しかし、あれかね?去年までは生放送だと思ってたけど、今回あれw?
なんかディレイ放送っぽいなw
笑い声とか掛け声とかうまい具合で入ってるのよねw
ま、文化の違いってことでw
 
しかし、あのー、さっき仔仔の作品を見たのですが、
ちょっと物足りなかったなー。
ヤンカイ先生と比べちゃうからか(そりゃ同じクルーだから)、
24歳ってまだ若いからかなー。
きっと7人には残れるかなって感じ。
 
あとは、仔仔は結構いい家住んでるね。
バトルで国内回ってるって言ってたけど、稼げるのね中国は。
ヤンカイ先生もいるから、なかなかお給料いいのかな星空間はw
めっちゃかわいがられてるもんなー。
前のヤンカイ先生優勝した時とか出てた動画を見ましたw
星空間、日本にバトルしに来ないかなー。
好きなことでお給料もらえてお家もあって羨ましいでー-す!
私もそういう人生生きたいです!!
 
猫飼ってるしいいとこのお坊ちゃんなのかな?
腕とかにゴリゴリのタトゥー入れてるけどw
それで話すの苦手な感じでw子供~!って
 
13人から上位7人が残ってseven to smokeでバトル、そこで2名決めて、決勝1on1バトルらしいよ、今回。
 
あの中国の女性ダンサーの子、1回もバトル出ないで決勝に出たのすごいよね~。
今回、バトル毎回盛り込んだけど。
 
準々決勝でバトルして淘汰された選手、また出てくれたらいいな。
 
そして、マスターとリーダー4人(アドバイザー的な)の点数合計点で決まった今回。
いろいろ言われてるけど、私はこういうの好きだなw
 
そして、今、calton終わったよ、ネクスト!浩東ハオトン~!期待~!
 
 
 
 
 
 
 

はい!  

準決勝は、作品で勝った6人が決まり、来週はバトルで3人決まるようです。  

  

Kyokaちゃんカルトンペアのラテン作品ちょーよかった! 

完美!パーフェクト! 

 

時計の作品のやつ、私は好きだったな。 

18歳の彼のトップロックが私は好きなbboy君が出た作品。  

 

豆豆とYukiちゃんがついに結婚しましたw 

しかもYukiちゃんが指輪渡してましたw 

 (作品ですw)

豆豆の思いを聞けたり、来週のバトルに豆豆がいない?から、やっぱり腰の事を考えて決勝に行くバトルは辞退したのかも、ですね。  

でもマカオは来てほしい🙂

 

来週の3人復活ルールが、本人たちでバトルして点数1番の人、次に同じグループ勝者?代表者バトルで勝った人のグループから1人復活、で、今回からいるマスター軍団(過去に街舞に出演したダンサーたち)がバトルして勝った人が推薦するダンサーが復活、ってことでいいのかしら? 


あと1人は、番組後に、復活生配信1on1バトルなの? 

はたまたルール変えてやるかしら? 

 

今回、4人リーダーがゲスト審査員みたいなタイプになっててそのままだから。 

 

来季は原点回帰でまた中国国内ダンサーだけで、みたいになるとか?はたまた海外で番組しちゃうとか? 

2024年パリオリンピック見据えてるのは言うまでもない番組だからな〜。

 

はい!個人的に今回、ちょー押してるダンサー全力少年 仔仔! 

Ep9を見てさらに思いました! 

まじすごい、ユニーク! 好きw!

Kevin先生の星空間?というクルーにいるので、そのプライドもあるだろうからとにかくゴイスーでした!   

 

weiboとか見ると仔仔は街舞2?から

毎回エントリーしてたみたいです。 

やっと今回選ばれて決勝までいけてるのすごい〜! !

昔のバトル動画も結構見れましたけど、全国回ってバトルで生活してるだけあって(そんな日本人ダンサーいないよね)、攻めてます仔仔w 

 

ダンススタイルそのまま今回の街舞5の海外ダンサーにもバトルで全然攻める姿勢よね!いいよ! 

 

CLAMPのスナイパーとのバトルもすごい仔仔ルーカスmove出してたわw!

やっぱり誰にも持ってないセンスだからまた見たくなっちゃうなー彼は。  

 

ジャッジに関係ない肩甲骨アピールするとことか、ドヤ顔とか、もう少年w 

いいね!全力肯定仔仔!自分の長所アピール最高w!

 

作品だと少し窮屈な感じがするから、仔仔はやっぱりダンスバトルが1番らしさを見せつけられるわ。

 

だから、決勝予選で勝って、1on1ダンスバトルで仔仔ルーカスmove見たいわ! 

加油!仔仔! 


17時からマカオであるらしいですがゲストいるのかな? 

前とは違うルールかしら? 

あと、6時間くらいやるのか教えてください、とりあえず早めにいろいろお風呂入ったりしますのでw。