早朝から、香川県中讃エリアから東の端(東かがわ市)まで行ってました


東かがわ市の公共施設で写真展があったのです


それに、夫婦で行ってきたのですが


まぁぁー


遠いこと!!


普段、中讃エリアメインのお出かけ🚗 ³₃


それが、ググ〜っと東の端までドライブ🚗💨


一般道で行きました


高松~~~の屋島辺りまでは遠いとは思わない


がっ‼️


更に東にひたすら走る


ちなみに…初めての場所ではありません  


毎年、案内が着て行ってます


でも、久しぶりに行くとなんて遠いの笑い泣き


久しぶりに訪れた【東かがわ市】


まずは、地元の神社にご挨拶をニコニコ


と、言うことでやってきた【白鳥神社】




涼し気な風鈴がお出迎え🎐








風鈴だけでなく、風車も飾ってましたよ










《茅の輪くぐり》は七月末頃に設置されるようです


花火大会も開催されるとか?


見に行きたいけど、遠いキョロキョロ


で、白鳥神社からすぐの写真展開催場所へ


徳島の方で、いつも【東かがわ市】で写真展を開催しているのです


我が家からは2時間弱でしたびっくり


帰りに、【大川オアシス】ドライブインへ寄ろうと思ったのですが


いつの間にか、スルーしていたガーン


そのまま【香川県美術展覧会会場】へ向かうことにニコニコ




会場はここ上差し


【香川県立ミュージアム】


高松港ブラブラしながら行ったのですが




ちょうど、シマシマが停まっていた(女木島男木島行きの船)


暑いのなんのってえーん


瀬戸内国際芸術祭の無料休憩所【食のテラス】から撮影📸上差し






会場までの道中






香川県立ミュージアム上差し


長くなるので続きます


次、本日ラスト記事です