もも*ろく日和☆*:.。. .。.:*☆ 2児mamalife*'・*:.。. .。.:*・゜゚・* -930ページ目

トレーニング。

そういえば、先週の夜にお気楽里帰りを終えて

自宅に戻った時、ゴミを出したいと思ったのだった。

なのに次のゴミだしの日、つまり金曜日に

すっかり忘れて寝過ごしてしまい、

今日までずっと我慢してました怒


途中、友達が来たりして大掃除もしたので

半端ない量のゴミが出ました。



今朝ね。

一般家庭から大きな袋、6袋え゛!


すべてを1度で捨てたかったから

片手に3袋ずつ持っていきました。

その距離、片道1分ないくらい。

手が痺れそうでしたぼー


こんなトレーニングもありニコ



ご機嫌ナナメ。

明後日、ベビーが産まれたお友達の家に遊びに行くので

出産祝いをと先ほどまで出かけていて

今、帰ってきましたにこ


お昼前後にお昼寝をするももたんですが、

買い物してたら眠るだろうと思ってたのに

さすがトイザラスえー

おもちゃばかりの空間、テンション上がらないほうが

おかしいよね涙


そんなわけで、

「こっちきてー」とか

「それは、いらないから

置いてきてー」とか

「もうまるこ行くからね、ばいばいばいちゃんとか。


こんな言葉を常に言ってたと思います。


さすがに眠くなってきたももたんを抱っこして

歩くこと数分。




寝たーーーーーー音符



疲れてすぐにベンチに腰掛けると

ももたん起床悔し泣き

ほぼ眠気を振り切り遊びだす


!!

やっぱ眠いのもあって

そこから「我がまま子さん」に変身溜め息

まるこの呼び掛け

もちろん無視ガーン


抱っこしたら泣き喚きガクリ(黒背景用)

ベビーカーになんて乗るわけもなく。。。


なんとかかんとか電車に乗り込み

自宅最寄り駅到着ほろり

そこから眠気がMAXになったのか

道で一歩も動かず、

抱っこもダメ↓↓

でもおろしてもダメ↓↓



もぅ、好きにしてむー



機嫌取り戻して、側溝で遊び始めたキャッ☆

その数秒後、走ってこける354354

号泣あ゛ぁ゛っ

ようやく抱っこの許可がおりて

そのまま眠ったのでした。


あなたにとって。

母からメールがきたよ。

内容は甥っ子との車内での会話車



「まることママは怖いし強い!!

 だけど、ばぁばは弱いし僕にも負けるよね(-^□^-)」


ちょっと、切ない( ´(ェ)`)

と思ったら、メールの最後に

「でも、みんな大好きラブラブ



よかったー( ̄▽ ̄)=3



甥っ子にとってどんな存在なんだよ、まるこは。