オヤジの原付日本一周

オヤジの原付日本一周

還暦を過ぎたオヤジが、夢の原付日本一周を目指す。





修理に出していたアンプが返って来ました。



取り替えた不良パーツ類。しかし、こんなのを修理出来ちゃう人、本当に尊敬します。




修理して頂いた方から、AU-X11でこれ程キレイな個体は殆ど見た事が無いと言って頂きました。

これでまた暫くは、このアンプの音色に癒されます。



愛用の山水ステレオアンプAU-X11。お気に入りの一品ですが、とうとう壊れて使えなくなりました。

以前から色々不具合は出ていましたが、音はしっかり出ていたのでそのまま使い続けていました。

先週末鳴らそうとしたところ、ノイズに埋もれるような小さな音しか出ない。

家族からは断捨離を勧められていますが、内緒で修理に出す事にしました。40年以上も前に製造されたアンプ。ちゃんと治ってくれる事を祈ります。

しかし、重さ30kg近くの代物。腰に来ます。まだ坐骨神経痛も治っていないのに(~_~;)



坐骨神経痛の方はまだ完治とは言えない状態です。仕事しながらでは、なかなか時間がかかりそう。日頃のストレッチと、戴き物のこちらのマッサージ機で身体のほぐしを続けていこうかと思っています。


この前購入したサイドスタンドを取付けしました。



左が純正で、右が西本工業の強化スタンド。全然大きさが違う。結構重いです。


 

荷物が多くても、これならちょっと安心かも。



 朝10時半の予約だったので、少し余裕を見て9時半に家を出ましたが、姫路の市街地を通るので結構時間がかかりました。


 こちらが自宅兼治療院。山陽電車の高架近くに在ります。予約時間の10分前でしたが、早速治療室に通され、先客のオバサンの治療が終わるまでの間電気治療から。どこが痛いか言わなくても、チャチャッと身体を触っただけで、痛い左側の足腰の治療を始めた。相変わらず喋りがオモロイ先生ですが、腕は確かのようです。

 電気治療が終わったら、痛い左側の足腰を中心に揉み解し。腰が凝り固まっていたらしいです。電気治療と合わせて約50分のイタキモでした。

 多分これで大丈夫言われましたが、また調子悪い思ったら早めに来て!とも言われました。



Amazonの欲しい物リストにずっと入れっ放しだったブツを、やっと入手しました。早速取り付けたいところですが、持病の坐骨神経痛が再発!前回の発症から約4年。何とか仕事には行ってますが、このまま放置したらまた歩けなくなる筈。以前治療してもらった姫路市の三浦治療院に電話して、今週末土曜日に診てもらえる事になりました。保険が効かない痛い出費になりますが、神経痛の方がもっと痛いですからね。



ナビを取り付けてから、2回目のツーリング。

今回は以前何度か一緒に走りに行った事のある『あられさん』と20うん年ぶりのツーリング。

道の駅猪名川で待ち合わせ。行き先は丹波篠山と柏原町方面!



天気☀️良すぎ‼️



ここでお昼。写真撮り忘れてる!



再び篠山に戻ってお土産ゲット!


 

あられさん曰く「そんな何十年ぶりとは思えんくらい楽しかった。」こんな嬉しい言葉は無いですね。誘って良かった(^^)



無事に帰ったら連絡して!言われてたのに、自分のLINEのQRはスキャンしてもらっといて、あられさんのLINEのQRもらってないと言う不手際(T_T)

夕方17時前に無事に帰って来たので、この場を借りてご報告です。遅くなってすみません!

また行きましょう。




強度と振動によるガタつきに不安があった延長クランプバー。

フロントバイザーのスクリーンを固定したボルトからブラケットを立ち上げ、クランプバーに連結。これだけの事で結構しっかり固定出来ました。グラグラが完璧に抑えられました。これならナビを装着しても問題無いはず。



バーハンドルでないカブにも、いよいよナビを装着出来るようになりました。





カブのカスタムも終わったし、今日は朝からツーリングです。行き先は京都府の茅葺きの里・美山。結構久し振りに来ました。

予想どおり大賑わい。集落の人達は正直なところどう思われてるんでしょうね。




集落から少し離れた場所に、テーブルとイスをセットしてお昼ご飯にします。定番のカップ麺と、家から作って持って来た🍙。

昼ご飯のあとは、コーヒーを飲みながら読みかけの本を読んで寛ぎます。



観光客が多過ぎますが、良いところには間違いないです。



カブの駅…。あちこちに在るんですかね?



夜は基本走りませんが、JA07のヘッドライトはヤバいほど暗いです。



フォグランプ点灯。効果は一目瞭然!

これは無いとダメでしょうのレベル⁉︎

角度を調整して最終位置決めします。



配線もインシュロックで固定します。



以前スマホホルダーを取り付けていたクランプバーを改良しました。太いパイプを被せて延長。強度に若干の不安がありますが、これでナビも取付け可能になりました。フォグランプのスイッチをまずは取付けました。ハンドル周りがゴチャゴチャするのは好きではないけど、致し方無しです。






配線が完了したので、収納していきます。

レッグシールドやカバーの中に、出来る限りストレスが無い状態で納めていきます。これに結構時間がかかりました。



フォグランプは前カゴに直で取り付けました。



こんか感じで点灯します。角度調整は後日。

フォグランプのON/OFFスイッチの取り付けが、実はまだ完了していません(~_~;)



以前ダイソーで買ったデジカメ用のポーチに、USB&シガーライターのポートを入れてます。あくまで仮です。



GW後半はまたどこかに行きたいなぁ。