また、話題の人達に触れてしまう。

気になるというか、気に障る?鼻につく?


疑惑絡みで文春砲が出るかと期待したのに。

なんだよ。芸能人の不倫しかやんねーのかよ。

とも思ったりした(笑)


会見は見てないけど

ネットニュースでざっくり知る。


感想としては


人間の品格っていうのは

生まれとか育ちとかじゃないんだな。

結局、その人の生き方なんだな。



蓋を開けてみれば、割れ鍋に綴じ蓋。

実にお似合いじゃないか。やっぱりね。

ホントに似たもの同士なんだな

世間とのズレ方が。どっちもどっちだわ。



借金問題という民事に介入するのは立場上

問題があるわな。もしかして憲法違反なのか?


留学やらの資格も含めて疑惑のまんま。

その特別措置の説明がないのもどーかな。

普通、留学の予定を前倒しって

したくてもできないもんでしょ。

金銭的にもそうだけど

働いてりゃ時期だって選ぶわけで。


あまりにも不自然な金の流れがあるし

法律事務所が太っ腹で!としちゃうのも

無理あると普通は思う。


特権を使って、個人の一般人に利益供与するのは

憲法違反じゃなくて?。


さらに言うなら、

不正受給疑惑は払拭せんのかい?

そういう事実はありませんと言うだけで

信じるのはいささか無理がある。

根拠を示してくれないと。

あのメールの存在を嘘言だと言うなら

ちゃんと検証しないと説得力がない。


借金を踏み倒す家族として見られたくない。

そんなプライドを掲げていたけど。

この疑惑は払拭しないと、身内が犯罪者として

見られちゃうけど。

そっちはいいのな?



よく分からない・・。




まさしく台風の目だったな。

周囲をなぎ倒し、唖然とさせたわ。

でも台風自体はどこ吹く風って言う・・(笑)



常識知らずの百千鳥でさえ理解できないんだから、

理解の範疇を超える2人なんだろう。


でも、私は法律は守るべき、という最低限の良識は持っている。

忘れて督促されたお金は支払い済みました(笑)




何よりも、私が哀れだと思ってるのは

30にもなって、自分の足で歩いてないこと。

どっちもそうかもしれない。


何より、結婚というシステムに

縋り付いてる姿が惨めったらしくていけない。

令和に生きる女性として情け無い。


おひとり様の私は、

結婚による脱出を試みるより

もっとちゃんと仕事して経済的にも自立して

皇室出てやるっ!と

自由を求めて闘うのがスジじゃね?と思う。

3年もあればできたと思うぞ。


同じ闘うなら、いろんな小細工なしで

自分で自由を勝ち取ってから

結婚したらカッコ良かったのに。


まあ、残念な2人である。

そして、これがまた、よくお似合いなのが

残念というか、気の毒というか・・


ほんと。

お幸せな2人。お花畑に住んでらっしゃる。



マスコミの品格も問われたわ。

コメンテーターの品格と必要性も。

何より、皇室の品格と必要性。

もちろん宮内庁の存在意義も。


そして、

権力って、こんなふうに

マスコミを操って風評を作るんだな。

そして国民を騙し戦争に突入したのかも・・

などと一抹の不安を覚えたりして。


どんなに国民が不安や疑念を覚えても

そんな事は大きな権力には届くわけがない。


(或いは、声が聞こえていても

そんな声は相手にしない事で逃れられる)


そんなふうに思わせた事が1番の罪。


誰が作ったんでしょうね。

2人?皇室?宮内庁?政治家?政府?

それとも全員?


ヤフコメに代表される誹謗中傷ですが

確かになかにはあったんでしょ。

でも、そうでないものもあったのでは?と推測する。


ひとりの国民としての声。

それはどうすれば届くのか。


これこそ、言う人にも聞く人にも

品格が求められるのかもしれないね。