当ブログ 🍑の参拝日記 へお越し下さった皆さま

おはようございます・こんにちは・こんばんは。


当ブログはその名の通り“ただの参拝日記”(たまに日常)ですが

少しでもおたのしみ頂けましたら幸いです。


いつも いいね・コメントして下さる方、

本当にありがとうございますニコニコ飛び出すハート

励みになっております *+:。.。:+**+:。.。:+





吉備津彦神社に参拝したお次は吉備津神社へダッシュ




『 吉備津神社 』
( きびつじんじゃ )



ぐーぐるまっぷをみると、歩いて30分。
この日はこの後他に予定がなかったし
見知らぬ土地を歩くのもたのしそうなので歩くことに足


田舎道というか 半山中を歩いていく🚶‍♀️⸒⸒


歩いて20分くらい経つと



あっ

見えてきました~




吉備津神社はもちろん名の通り 神社なのですが
なんとなく、空気が神社っぽくないな~と思いました。


左側には矢置き岩なる岩がありました。


ふむふむ🤔 ……えっ 放った矢同士がぶつかる…?そんな低確率…

ほんでこの岩は大吉備津彦命が矢を置いたから矢置き岩なのね。

ちょっと矢を置いただけで『矢置き岩』なんて仰々しく名付けられるの、神話(?)あるある🤣🤣


ほんで桃太郎こと吉備津彦命、
いつのまに吉備津彦命になったんや。  大吉…ってコト…?!




一礼して階段を登っていきます。


少し登ると途中に門があり、さらに階段が続きます。

その奥にさらに門?があります。

階段を登っていくとちょうど登っている参拝者に向けた角度の
『吉備津宮』と書かれた扁額があるのですが、

これがなかなか迫力でした。この角度、大正解だと思います👏


階段を登りきるとすぐ正面が本殿(拝殿)です。


注連縄がすごい迫力です目✨✨

奥に見える吉備津宮と書かれた扁額もかっこいい~!


なんだかズドーン!とした感じで(どういうこと)
すっごくかっこよかったです。

手を合わせてご挨拶させて頂きました🙏




左側の開けた場所に出て
本殿を横から撮ってみました📸


逆光がすごくて社殿が暗く写っちゃいました泣き笑い

なんていうか、やっぱりズドーン!というか、重みがあります。


そして そして
なんといっても左を見て一番に目に飛び込んできたのが
こちらのおっきな銀杏の木~!イチョウ


写真じゃそこまで大きく見えませんが
おっきくて、黄金色に輝いてて目キラキラ✨✨

本当に綺麗でした。


近くにいる女性の方と比べると
その迫力が分かりやすいかもですおねがい
落ち葉の絨毯もすてき~イチョウ✨✨


小さな池もありました。

ここにも黄金色の鯉‪𓆝✨


おみくじどころには
桃太郎の物語が各面に描かれた建物があったり、


授与所の上には備中神楽のお面があったり、、

写真を撮り忘れましたが、授与品もなかなか…強めの…
温羅(鬼)退治のことが書かれた本みたいなのがあったのですが
それがなかなか絵柄が怖かった記憶があります:(´ºωº`): 笑


どうしても温羅(鬼)関連の神社さんなので
おどろおどろした物があって、全体的にも
「わー!神社ー!パワースポットドキドキ」みたいな感じではないんですよね。よだれ

でも、爽やかスッキリパワー✨というよりも
ずっしりズドーン!ってパワーはありそうです。知らんけど。




上のエリアを一通りみまわったあと、
拝殿の向かって右側にある渡り廊下?回廊?を降りていきます。

この右側ですね→→

ここを降りていきます↓

下から見るとそこそこな角度の坂なのが分かりやすいかも…


そういえば、たしか識子さんの本で、

大昔にこの廊下を数人の巫女さんたちが逃げ回っていて
何人かの僧侶が厳しい神妙な顔つきで本殿に向かって歩いていて
多分ナニかを降伏させに行くような姿が視えた…

みたいなこと言っていたような。(うろ覚えなので間違っていたらすみません)

ひぃ……
その鬼気迫った場面を想像すると、
なんだかめちゃめちゃ怖いんだが滝汗



なんてびびっていると、

途中でふふっとなる足跡発見あしあとキューン🐾 癒しをありがとう~


あっ 猫さん発見🐱   犯人は君か?


廊下?を途中右に降りたところで写真をば📸


↑左側が本殿側でこれがまだまだ右側方向にずーっと続きます。


とりあえず今も温羅が釜の下に埋まっているという
『御竈殿』へ(恐る恐る)行ってみました。不安不安


説明板をみるに、

温羅は埋められているというより
今はお祀りされている、という感じなのですね💡


な~んだ、それなら怖くない……怖くな…い…?


いや、温羅が釜の下に埋まってると思うと

ひーっ こえぇよ笑い泣き

ってどうしても思っちゃいます驚き(失礼ぶっこきすみません)

温羅は今でも鳴釜神事の際には釜を鳴らして
吉凶を占っているのですね。

……いや、これ凶でたら、こわすぎん?

不安不安


社殿は閉ざされていたので中がどうなっているのかは
よくわからなかった…というより
ちょっと覗く勇気がでなかったです泣き笑い




とおもえば手前にはかわいらしい『かなえボー』さんスター

棒、ではなく“ボー”なのが可愛らしいです爆笑飛び出すハート

鬼のツノがなんだか猫耳にみえてかわいいです。



先にもさらに廊下は続いていたのですが
どこまであるのか、先がよくわからなかったので
今回はここまでみて御朱印を頂いてから参拝を終えました。


御朱印↓



吉備津神社の入り口すぐ前のところに
ちょっとしたお食事やおみやげが買える所もありましたおねがい


店名が桃太郎なところや、岡山名物きびだんご🍡 がある、
などなど「岡山だな~!桃太郎の地だな~!」と感じれて
なんだかたのしかったです。


帰りは吉備津駅から電車に乗ったのですが、
こちらにも吉備一宮駅の物語看板の続きがありました指差し


温羅さん、なんで釜の下にうめてほしいと自ら志願したんや…

普通に社殿を建てて祀ってくれじゃあかんかったんか…?
釜じゃなくて鈴とか鳴らすのじゃ、あかんかったんか…?


にっこり



初日はこの2箇所を参拝し、ホテルに戻りました。

帰りに、

「夜ご飯、どうしよ~?」
「そこまでお腹すいてないし、ちょっとしたものでいいなぁ」
「せっかく岡山に来たんだから、岡山のもの食べてみたいよね」

と母と話しつつ…
岡山駅にスーパーがあったので覗いて見ましたひらめき

(岡山駅、大きなおみやげ屋さんはもちろん、ご飯食べるところもスーパーも百均も他にも色々あって、駅で全て完結できるんじゃない?ってくらい充実しててめっちゃたすかりました。岡山駅、すてき👏✨)



スーパーをみてみると岡山名物『えび飯』があったので
これをひとつと、美味しそうな焼き芋が売ってたので焼き芋も買って(笑)、
ホテルに持って行って食べました😋キスマーク


えび飯、初めて食べたけどおいしかったです~照れ✨✨


ちなみにお昼も岡山駅にあったお店で唐揚げ定食たべましたニヤリ

岡山に来ても唐揚げ定食食べるやつ泣き笑い
でも美味しかったですニコニコ飛び出すハート おなかいっぱいになった 笑




そんなこんなで岡山香川旅1日目を終えました。



良いお参りでした🍑