おはようございます。
外に洗濯物を干したのは何日ぶりでしょうか?
朝のうちはまだ曇っていましたが、今はすっかり良い天気になりました。
風も気持ちよく、秋の気配を感じながら仕事しています。
昨日は、ご心配いただき、メールやラインでご連絡をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
我が家は何事も無く過ごしています。
市内100軒ほどに避難指示が出ましたが、守谷で被害の情報は幸いにも聞いておりません。
我が家の裏を流れる利根川もかなり増水していましたが、河川敷の幅も広く土手も高いので大丈夫でした。
決壊した石下の鬼怒川は、この利根川の上流に当たります。
常総市は守谷のお隣ですが、旧水海道市を挟んだ向こう側が石下町になるため、決壊した場所は我が家からは車で30~40分ほど離れています。
私にとってもあまりなじみのない地域なのですが、それでも、身近でこういう災害があると怖くなります。
筑波の竜巻の時もそうでした。
今朝も早い時間からヘリコプターが飛び交っています。
うちで働いてる職人さんの中にも常総市(旧水海道)から来てる方が2人いまして、今日は二人ともお休みです。
御親戚の家が床下浸水とか、消防団で復旧作業の手伝いとかのようです。
私も何かお手伝いできるといいんですが、今のところさしたることも思いつかず
ただただ、行方不明の方が無事に見つかることと、一日も早い復旧とを祈っています。
東北のほうではまだ雨降り続いているのでしょうか?
大きな被害が出ないように祈ります。
そして、住民の皆さんには、早目の避難をしていただきたいな、と思っています。
今年は台風が多いのでしょうか?
となれば、まだこれからも台風の季節は続きます。
今からでも対策を考えていきたいものですね。
本当にありがとうございました。
外に洗濯物を干したのは何日ぶりでしょうか?
朝のうちはまだ曇っていましたが、今はすっかり良い天気になりました。
風も気持ちよく、秋の気配を感じながら仕事しています。
昨日は、ご心配いただき、メールやラインでご連絡をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
我が家は何事も無く過ごしています。
市内100軒ほどに避難指示が出ましたが、守谷で被害の情報は幸いにも聞いておりません。
我が家の裏を流れる利根川もかなり増水していましたが、河川敷の幅も広く土手も高いので大丈夫でした。
決壊した石下の鬼怒川は、この利根川の上流に当たります。
常総市は守谷のお隣ですが、旧水海道市を挟んだ向こう側が石下町になるため、決壊した場所は我が家からは車で30~40分ほど離れています。
私にとってもあまりなじみのない地域なのですが、それでも、身近でこういう災害があると怖くなります。
筑波の竜巻の時もそうでした。
今朝も早い時間からヘリコプターが飛び交っています。
うちで働いてる職人さんの中にも常総市(旧水海道)から来てる方が2人いまして、今日は二人ともお休みです。
御親戚の家が床下浸水とか、消防団で復旧作業の手伝いとかのようです。
私も何かお手伝いできるといいんですが、今のところさしたることも思いつかず
ただただ、行方不明の方が無事に見つかることと、一日も早い復旧とを祈っています。
東北のほうではまだ雨降り続いているのでしょうか?
大きな被害が出ないように祈ります。
そして、住民の皆さんには、早目の避難をしていただきたいな、と思っています。
今年は台風が多いのでしょうか?
となれば、まだこれからも台風の季節は続きます。
今からでも対策を考えていきたいものですね。
本当にありがとうございました。