ブランドアイデンティティを育てる | 三重県関宿 伊勢木綿のレンタル着物&着物リメイク服販売「きもも堂」、ふんどしパンツ・リラックスランジェリーのコスチュール

三重県関宿 伊勢木綿のレンタル着物&着物リメイク服販売「きもも堂」、ふんどしパンツ・リラックスランジェリーのコスチュール

三重県関宿 伊勢木綿のレンタル着物&着物リメイク服販売「きもも堂」店主、リラックスランジェリー のブランドCOSture〈コスチュール〉代表、デザイナーのこだわりや日々の暮らし、家族のことや思いについて書いています。

オンラインストアを一時休業している今
ふんどしパンツは新作の準備を、
オリジナル服はブランドアイデンティティを育てています



アイデンティティって何?
って事なのですが、


《アイデンティティ=自己同一性》
自己同一性とは、心理学と社会学において、ある者が何者であるかについて他の者から区別する概念、信念、品質および表現をいう。 


つまり私が作る服たちが何者であるか
を育てています😊




ブランドコンセプトを組んだり
ひたすらデザイン画を描いたり




これらのデザイン画が
形になって世に出る事はないかもしれない


それでも私の頭から出てきて
私はこれだよと主張する



ふんどしパンツの時は
他に情報が無かったからか
(私は自分のデザインで初めてふんどしパンツを履きました。つまり先入観なし?)
作れる物を作っていたら
自然とCOSture色が出てたんですよね😊



オリジナル服はもう少し
自分の色と理想を形にしていきたい✨



いくつもデザイン画を描いて
コンセプトを練って決まったのは

【フェミニンでしたたかな女性】

これは外せない😊


またしばらくは
ブランドアイデンティティと戯れます♡





オンラインストアは
5/8〜5/31の間一時休業しています



LINE公式アカウントで最新情報配信中!