こんにちは。
当ブログにご訪問いただき、
ありがとうございます

やっとやっと週末ですー。
(が、子ども関連の予定が
入っています。
なかなか自分のために
一日使える日がない
)

今日も
中3娘の高校入試関連の話です。
なので、ご興味のない方は
Uターンをお願いします。
さて、娘の定期テストの結果が
出ました。
ババーンと点数などを
公表したいところなのですが、
身バレ可能性が高まるので
それは控えておきます。
端的に言うと・・・
過去最高の学年順位を
叩き出しました‼️
(点数的には過去最高では
ないので、どうかな・・・と
思っていましたが。)
そして、同時に、
先日、塾で受けた模試の
結果も返ってきました。
定期テスト期間と重なり、
大した準備もせずに臨んだ模試。
こちらも、
本命(候補)志望校で
初めて、C判定を出しました‼️
これまで、ずーっと
E判定だったところ。
C判定ならば、
十分に狙える範囲です。
(逆に言えば、今の時点で、
A判定が出るようならば、
もっと上位の学校を
狙ったほうが良いとなります。)
よくやった‼️
これまで、コツコツと
積み上げてきたものが
少しずつ形になってきている証拠。
娘にとっても、すごく
自信につながったと思います。
努力は裏切らない。
身をもって、そのことを
実感したでしょう。
人生において、
自分が頑張ったことが
そのまま、結果に反映される。
そんなことは、残念ながら
あまりありません。
どんなに頑張っても、努力しても、
それが報われるとは限らない。
スポーツで、
思わぬ怪我に泣かされることも
あるでしょう。
仕事においては、とてもシビアで
連日残業して、やっと
作り上げた企画書が、
評価されるとは
限らないのです。
(上司の一声でボツ、
なんてよくあることです。)
けれど、受験は違います。
出題範囲、出題傾向は
ある程度決まっており、
あとは自分がどこまで
できるか。
(たまに、難問奇問が出ますが、
そんなのはみんなできないので、
心配する必要なし。)
素直に、取るべき問題を
取っていけば良いのです

娘は、まだまだ道半ばですが、
最後のゴールを目指して
引き続き、頑張って欲しいと思います。



娘にぶら下げていた人参🥕
テスト結果がよかったら
買ってあげるー
って

言っていたものです。
(画像は、グッドスマイルカンパニー
公式ページからお借りしています。)
『ぼっち・ざ・ろっく!』
山田りょうちゃんの
ねんどろいど 私服バージョン。
予約しました
(通常バージョンはすでに
もっています。
今、通常バージョンも再販中。)
娘は、ぼっち・ざ・ろっく!の
りょうちゃんが好きみたいです。
ぼっちに出てくる、
ひとりちゃん(主人公)見てると、
娘と重なる・・・
友達いなくてね・・・
でも、ギターを通じて
素敵な仲間と出会うのだ。
こんな風に仲間ができると
いいね👍
それにしても、
グッスマさんの購入履歴みてたら、
娘のものばっかり
どれも何かのご褒美で
買ってるやつー。
(娘も、母がたくさん
ねんどろ持っているの知ってるから、
ダメと言われないことを
知っている・・・。
うぬぬぬぬー。)
私、自分のは
あまり公式さんでは
買わないんですよ。
(なぜならば、定価だし、
送料かかるからー)
なのに、娘のは
ホイホイ買っていて
(それでやる気を出してくれるなら
安いもの⁈)
まあ、この調子で頑張っていただきましょう。
ではでは、この辺で。
(次は、ねんどろの蜂楽くんを
開封したいわー。
色々届いているのに
ブログに載せる時間が
ありません)
お読みいただき、
ありがとうございます