ベビーの発達ケアレッスン(はいはいクラス)

 

講座内で学べること

主に寝がえり完了からお座りまでの発達を促していくための講座です。
ねんね〜ころころ期よりも行動範囲が広がり、いろんなことができるようになる大事な時期。お座りを無理にさせていませんか?
お座りできる身体の準備が整えば、赤ちゃんは自らお座りできるようになります。赤ちゃんの発達に応じた遊び方や日常生活の過ごし方のポイントをお伝えいたします。
体をチェックして柔軟で受け身の取れる丈夫な子に育つようケアしましょう。

 

対象

生後5ヶ月〜9ヶ月未満(寝がえり完了〜お座りまで)のお子さまとママ

 

内容

下記項目の発達チェックとそれらの発達を促すケアや体操、遊び方をご紹介していきます。
・腹ばい姿勢
・寝返り
・ずりばいやはいはい
・上半身の筋力
・お座りの兆候
身体のベースをつくるための手遊び歌
受け身が上手になるための遊び
ボバラップをおんぶの仕方 

 

受講料

ベーシックスラス受講済みの方:4,500円
ベーシックスラス未受講の方:6,500円 

 

所要時間

90分

 

開催日時

10月26日(木)13:00~

 

開催場所

マミースタジオ 

 

持ち物

なし 

 

その他

●必ず対象月齢のお子さま連れでお越しください。(上のお子さま の同伴はご遠慮ください。)なお、お一人での参加はできません。
●授乳やおむつ交換なども自由にしていただけます。
●生後5~9ヶ月未満というのはあくまでも目安の月齢となります。 お座り完了前までのお子さまでしたら参加可能です。
●おんぶ用のさらしを当日購入することも可能です。

 

お申し込み方法

講座のお申し込みは一時的にお問い合わせフォームより

受け付けております。

フォーム内のお問い合わせ内容に

以下の内容を明記のうえ送信ください。

・ご希望の講座名

・開催日時

・出産日

・ 今回何人目のお子さまですか。

 

 

お問い合わせフォームはコチラ