前回の続きですニコニコ

 

淡路のグランピング施設「グランマーレ淡路」に宿泊した私達

 

夜は室内で焼き肉だ~目がハートラブラブ

 

 

上矢印お肉などは近場のスーパーで買ってきました。

徒歩圏内にはコンビニなど無いので、朝ご飯などもオプションで付けない人は事前に全部買っておく方がいいです

 

 

奮発していつもよりいいお肉を買ったので、喜んで食べる子どもたち…

 

 

お部屋を出てすぐの所で、焚火もできます!

マシュマロを焼く子どもたち…

 

暗闇の中の焚火って、ムードがあっていいわ~ニコニコ

あと、夜空の星もすっごくきれいに見えました!キラキラ

 

 

ダイソーで買ったメスティン(1000円)を焚火につっこみご飯を炊いてみたんですが、初めてなのにけっこううまくできましたよだれハート

 

ダイソーのメスティン、評判いいはずですね!

 

そしてそして、なんと部屋の2階には温泉がついているのです!

 

 

 

 

海が見られる温泉、しかも部屋付きなんて素敵~ニコニコキラキラキラキラ

ま、夜に入ったから海は見えませんが…でもいいお湯でしたハート

 

 

初めてのグランピング体験でしたが、すっごく楽しかったですニコニコルンルン

 

そして冬は外にいても虫に襲われる危険が無いので、今後キャンプするなら多少凍えてもいいから寒い時期がいいなと思いましたニコニコ←無視めっちゃ苦手

 

温かいコーヒーを飲みながら焚火を囲うのも楽しかったし飛び出すハート

 

 

 

 
そうそう、常駐しているのかは分かりませんが、この施設には白い猫ちゃんもいましたよキラキラ
分からないけど、この辺に住みついて利用客からご飯を分けてもらっているのではないでしょうか、朝窓の所でニャーニャー鳴いて、私にもめっちゃ愛想を振りまいてくれましたから…よだれ
残念ながらその時には朝ご飯を全て消費してしまっていて、猫ちゃんには何もあげられませんでしたが💦

 

 

ほぼ手ぶらで専門知識一切なしでキャンプした気になれるグランピング

皆さんもいかがでしょうか照れ