YESを求めて!!世間話ができない保険営業マンの日記

YESを求めて!!世間話ができない保険営業マンの日記

イチ営業マンのSuccessStoryになるかそれとも平凡な話になるか…毎日の愚痴、共感できるようなことを綴っていきたいです。よろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
今日は朝から新宿へ



あの…ここへ訪問。
企業のお客様ではございません(笑)
『セントラルパークタワー ホにゃらら新宿』ッカーッ!カッチョいい(^^)
うちのマンションも公園の横ですが大違い(笑)


ここに個人でお住まいです(*_*;
20何階だったかな(^_^;)

高ぁーっ
そそろそそろとロビーへ
『居住塔は右手の方に同じようなエントランスがあるのでそちらへ』なんて言われてしまい…田舎モノ丸出しでした(笑)

それから、居住塔フロントへ
いやぁキレイな女性が受付に(♥ω♥)
コンシェルジュです!!

スッゲ~!!

お客様へ連絡してくれました
どんなお宅なのか楽しみでしたが…
目の前のソファーで、お待ちくださいとのこと(><)

招かざるものか(笑)なんて思い、お待ちして保険の継続手続きは完了です。

三年前もコチラではなかったですが、訪問してるのでしだが、来てくれたのは、初めてだよなんて言われてしまいました(笑)

なんか、他の保険も勧められたらなと思ってましたが、テンション下がります。

さらにまったくお元気そうでしたが…
ガンを患ってるようで余命半年と聞かされてしまい…

複雑な気分で、サラッと帰らざるをえませんでした(/_;)

でも、このマンションおいくらなんだろう…
すごいおかねもちなんだな(゚д゚)

でも…何を持って幸せと思えるのか…
考えさせられました。。

about the happy...
YESを求めて!!









Android携帯からの投稿
よーやく

勘を取り戻してきた気がします(^^)

ヤラない理由をずーっと並べ…
生保が全く取らない…違う(笑)
取れない期間が約半年(><)

そして、ブログも書かない期間も続きました。

2月に2件契約できて、本日、マトモなアプローチができた気がしました(^^)d

モチベーションが上がってきたと実感してます(笑)

本日もクルマの保険の継続手続きで、
かねてから、少し生保のお話はしておりました。

訪問する前より、昨年は電話で継続してしまったんだよなぁ(*_*;と思いながら、必ず、今回は継続手続きのアポを取ろうと決意して…

事前にヤル気のない私の気持ちと最近ご無沙汰な生保の会話の準備をしっかりいたしました!!

落ち着いてる時の自分はいろいろ思い出せます。

あーー

ラスカル!!
小さいお子さんが確か、いらっしゃったはず( ̄ー ̄)ニヤリ

事務所に一人ぼっちとなってるラスカル人形を新しい飼い主の元へと…くすねてきました(笑)

夜、ご主人のお帰りを待ち…
私と同時にお客様宅の玄関へ!!

お帰りを待ってましたとばかりに奥様とお子様たちがお出迎え(*^_^*)
ご主人としかアポは取っておらず、突然の私の訪問に驚いておりました(笑)

ホントはノベルティーとして、証券フォルダー(ファイルみたいなヤツ)を差し上げようとカバンに携えていたのですが…
急遽変更、ラスカル人形しかないなと…

(∀`*)ゞイヤァ
メチャクチャお喜びいだきました\(^o^)/

どっかの会社のアヒルやスヌーピーと比べ、イマイチなんだよなと思ってたのでとても嬉しかったです(^^)

まあ、本題の方は普通の会話の流れで、次回のアポは取れてませんが、前向きに検討していただけると感じてます(^^ゞ

とにもかくにも、三井住友海上あいおい生命のTシャツを着たラスカルくんに頑張ってもらいたいものです!!

アヒルやスヌーピーに負けるないよーに…
気合を入れ直して、頑張ります!!

年度末に…
YESを求めて!!
今日は叔母の一周忌法要でした。

ちょうど、一年前に私の父の妹が亡くなりました。

その叔母の通夜の時です。
親族である私は最悪なことに5分遅刻(・・;)

慌てて会場へ…
最後列から参列すると、お坊さんがお二人。
親子のお坊さんなんだなと。

お経を唱え終え、参列者の方へ向くと…

あーー、お客さんである住職親子だ(@_@)

とにかく、どこぞかのタイミングで挨拶せねば、みなさんはナンテ事ないと思いますが、私にとっては、ちょい負担に感じる行動(^^ゞ

普通に挨拶をしまして…

後日、四十九日の法要でもお目にかかりました。

当たり前ですが、仕事以外でご住職親子に顔を合わすのは、まったくなく。

実は、昨年度末、最後にエージェントオブザイヤーに入賞決定の生保の契約者様は住職さまの息子さまだったのです。

そもそも、息子様より連絡をいただいたのです。
自然な形でお会いする機会が数回あったからかなと思いました。

もともとは私の父が残したお客様ですが…。


そして、本日もササッとご住職のそばに行き、挨拶をいたしまして、一周忌の法要後のご住職の献杯の挨拶にて…

ご住職『~~、私の隣の隣にお座りのモミさん(私)とは仕事上で関係があり、○○さん葬儀で会ってご親族だと聞いて、すごい縁だと思いました、みなさん、ご縁を大切に。~~~』

この話が出たとき、身震いしました嬉しくて…
(;_;)

こんな私でも、お話の話題に出していただいたこと。
親戚縁故のみなさん、ご契約いただいてる親戚も本日、参列していたのですが、私のことをまったく知らない方にも、私の仕事が少しは伝わった・宣伝できたかなとq(^-^q)


○○さんのご家族にはたくさんご契約いただいております。

そして、不謹慎かもしれないですが、叔母が他界されてから、一周忌までの間、私になかったであろう新しい契約がもたらされたことを叔母に感謝いたします。

そして、父にも感謝します。

ありがとーございます。

住職さまの話はいつもいいお話だなと、思っておりましたが、今回の縁の話はサイコーでした\(^-^)/

直近でも、縁てモノで、新しい繋がりの仕事もできました。

これからも、縁は大切にしないとな。
YESを求めて!!



Android携帯からの投稿
10月からやります宣言して・・・早4日。

10月1日は、うちの社長の社長の代理で生保の手続きに行った。

4月以来、新規の生保契約がなかったわけではないが・・・
イマイチ気乗りしないというか、気合が入らないというか、納得感が感じられなかった。

私なりに気合を入れた10月に一発目、いやぁボロボロでした。
ミスなく手続きは終わったが、なんだかスマートさがかけたというか、
一歩先の頭が動いていなかったです。


そしてそして、10月2日の夜は1年前に簡単に生保のお話をさせていただいて、
ほったらかしてしまったお客様。

損保の更改の手続きのアポの時点で
初めて『生保の話も併せて聞いて欲しい、
逆に話していただきたい』と付箋をうった。

すこーししつこいかなと感じたが、気合をプレッシャーを自分に与えるためにやってみたぁ!

当日、伺うと(☆o☆)、墨セイ笑
机の上に生命保険証券がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

アポ取りにときに話して正解だったような(°∀°)b

まあ、いろいろ今の生命保険に対して話をさせていただいて、お話を聞きまして・・・
しかし・・・
今までなら、生年月日を見るとすぐ現在の年齢がわかり、その後の話がスムーズに繋がったのに(゜д゜;)※損保契約情報には生年月日記入不要で、事前に年齢はわかりません。


《昭和○○年○月○日》
ん?!?!?

頭、動かね~~!!!(((( ;°Д°))))

現在の年齢が出てこん(>_<)
いつもの私なら、すぐ計算できるのに(・・;)

とにかく『今っておいくつでしたっけ?!』
と単純にお客様に聞いてしまえばいいのですが、
なんだか、これを聞く自分が許せなくて、聞けないのです。

とりあえず、お客さんに何度もマイクを渡して、
久々の戦いで腐ってるCPU全開です笑

とまぁ、後日、提案です。たぶん・・・いい感じだと思います。



携帯は2台持ちにチェンジして!!
$YESを求めて!!世間話ができない保険営業マンの日記
iphone5をやめて、GALAXY。

通信速度もスマホもメチャクチャ速くなったのに・・・
私の頭は、ジャンク品(笑)

しかーし、オバマ大統領のよーーに『チェーーーンジ!!』

改革
変革
自分革命!!

YESを求めて!!