ご覧頂きありがとうございますニコニコ

今日は漆喰壁について。





うちの工務店は、
標準が珪藻土クロス、
オプションで漆喰でした。


実際、漆喰にしてる人は1/3いるかな?
まぁ値段も高いしね。
範囲もいろいろです。


うちは、玄関から1階(水まわり以外)、
吹き抜け、2階廊下までが漆喰です。

仕上げはフラットにも、風合いをつけたりもできます。


空気がキレイに、とか、除湿作用が、
とかいわれますが、今のところわかんないですグラサン
夏は壁が冷たくて気持ち良かったですラブ
蔵みたいな感じ?






さて、その漆喰。
引っ越しして1ヶ月半の現在の姿がコチラ↓





結構、角は剥がれて(削れて)ます。
玄関のシューズクローゼット入り口は手垢なのか
黒い跡が。





うちには暴走車があるもんで びっくり



一応、補修キットもあるようですが、まぁ、別にそのままでもいいかな、と思ってます。



こういうのが気になる方には向いてないかな、と思います照れ
うちは、面積が大きかったのもあり、標準+40万くらいでした。
こだわり派にはいいですが、私は、まぁ別に普通のクロスでも構わないと思いますショボーン
まぁ、でもスッキリキレイです。
味になる場所が増えていいかな。








この記事を住宅総合館のHPに載せていただきました。他にもいろいろな記事が紹介されていますので、ご興味のある方はご覧下さい。