京都から帰省中の妹
今夜の夜行バスで帰ります�
昨晩は親戚も集まり
妹のお帰り会をしました

その後は実家に戻って
あじゅはベビィたんを寝かすため
早々と寝てしまいましたが
兄と妹は飲み直してたみたいです(笑)
昼前に兄が起きて来たので
母の作った栗ご飯とキノコ汁を食べて
それから妹の希望で
兄妹カラオケに行ってきました

久しぶりの兄妹だけの時間

とっても楽しい時間となりました

旦那さんの実家から
夜行バス乗り場が近いので
夕飯は旦那さんの家族と一緒に食べました


バスの出発は遅い時間だったので
妹っはゆっくり過ごせましたが
またしばらく妹と離れるのは
心配だし寂しいなぁと思いました。。。
実家の近くに転勤にならないかなぁ

あじゅの妹は仕事が忙しくて
実家には3年ぶりに帰ってきました

今夜は友達と飲むので
駅前のあじゅの住まいに泊まります�
旦那さんは今日最終日だったので
23時頃に帰ってきました

お土産は開催地の『ご当地リラックマ』�

あじゅが密かに集めてるお楽しみなんです

旦那さんありがとう

あじゅの妹は
旦那さんと同じ歳ですが
旦那さんより学年が1つ上

今日が初対面の旦那さんは
『なんて挨拶すればいいかな

妹さんの方が学年上だから敬語かな�
敬語じゃなくて普通に話した方がいいかな�』
あじゅの妹だから普通に話して良いんだよ~
とアドバイス

真面目な旦那さんです

県外に就職していた妹
3連休がとれたので今朝帰ってきました

車で駅まで迎えにいき、あじゅも実家に一緒に帰ってきました

妹にチャイルドシートの横に座ってもらって
ベビィたんを見てもらっていましたが
人見知りもありグズってしまいました

泣きすぎると嘔吐してしまうので
片道1時間ちょいの距離でしたが
ベビィたんが泣くたびに
車を停めてあやしたりおっぱいをあげたり
2時間かけて実家に着きました

実家に着いて一安心と思いきや、、、ワンちゃんに吠えられ号泣

12歳のワンちゃんにしてみたら
ベビィたんはまだまだよそ者みたいです(笑)
今日は旦那さんのお母さんから
かぼちゃのロールケーキを実家のお土産に頂きました

外側にはかぼちゃペースト
中には黒豆の混ぜこまれたクリーム
とっても美味しかったです

ランチは昔から家族で食べに行ってる洋食屋さんへ

帰ってから旦那さんの競走を観戦しました

力一杯頑張った3日間でした

旦那さんお疲れ様でした

本日は旦那さんのレース初日

今回のバンクは333mバンク

ウチの旦那さんと相性の良いバンクみたいです

生憎の雨ではありましたが
みごと1着でゴールする事ができました

( 良い結果の時しかblogに書かなくてスミマセン
)

そして、本日リビングにソファーがはいりました

柔らかいレモン色で
ふかふかの座り心地に
ベビィたんご満悦みたいです

午後にはパフェ屋さんに
旦那さんのお母さんと出掛けてきました

あじゅはカルボナーラにパフェ食べ放題を付け
お母さんはご飯は食べずに
甘い物が食べたいからと
いちごパフェにセットのミニパフェを付けてました

確かにメニューには
『500円以上のご注文の方にミニパフェがセットで付けられます』
とありますが
パフェにミニパフェを付ける発想に
納得&爆笑しちゃいました

まぁそうは言っても
あじゅはカルボナーラ食べた後に
ミニパフェ3杯食べちゃいましたけどね

昨日はゆっくり休んだおかげで
旦那さんは無事に競走に出掛ける事が出来ました
休んでしまうと
ファンの方や競輪場の方に
迷惑がかかってしまうので
無事に行けて良かったです
無事にレースを終えられますように
さて
我が家のベビィたんですが
ここ数日で髪の毛が増えてきました

全体的に薄いお毛毛だったので
少し安心しました

旦那さんは無事に競走に出掛ける事が出来ました
休んでしまうと
ファンの方や競輪場の方に
迷惑がかかってしまうので
無事に行けて良かったです

無事にレースを終えられますように

さて

我が家のベビィたんですが
ここ数日で髪の毛が増えてきました


全体的に薄いお毛毛だったので
少し安心しました

