☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J491200010001.jpg


お昼過ぎにベビィたんと駅前にお散歩音符


コロネを買ったりデパートみたりして外に出たら雪あせる


風も強いし寒かったです雪


 
天気が良かったので
旦那さんのお父さんお母さんと
動物園に行ってきましたニコニコ
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J49080001.jpg
 
晴れていても風が強かったですが
 
年賀状の写真も撮れて良かったですカメラキラキラ
 
 
 
ちなみに年賀状のマナーで知らなかったのですが
 
 
年賀状に家族写真や子供の写真を載せるのは
マナー違反なんですねあせる
 
 
写真付き年賀状頂くの大好きだし
 
自分も独身時代から写真付き年賀状送ってましたDASH!
 
 
知らかったショック!あせる
 
 
 
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J489500010001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48990001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J490100010001.jpg
 
電車で旦那さんの実家に来ました音符
 
寒いので完全防備です☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_tamago01_0050001.gif
 
 
家に入るとベビィたんにと
空気で膨らますイスを買っておいてくれました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-EntryImage0049.gif
 
 
旦那さんのお母さんには
ベビィたんの服やオモチャを沢山買ってもらってますキラキラ
 
本当にありがとうございます☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_kigo02_011.gif
 
 
 
オモチャと言えば
『こどもチャレンジ』を始める事にしました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_flower_01_0030001.gif
 
以前は会費が月1980円なので
その分自分の好きなオモチャを買った方が良いと考えてましたが
 
色んなオモチャがあるなかで
どれを買えば良いかで悩んでしまうので
 
『こどもチャレンジ』始める事にしました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_sweets_01_003.gif
 
 
可愛らしいし持ちやすいしで
ベビィたんお気に入りになりました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-heart_042.gif
 
来月届くのが楽しみです☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-image01.gif
 
 
さてひらめき電球今日は旦那さんレース最終日
 
 
今回の競輪場は電車で行きましたが
 
前検日に競輪場に着いた際に選手管理の方から
 
無事で良かったですと言われ、トンネル事故があった事を初めて知ったそうですあせる
 
 
もし車で行っていたら
トンネル事故に巻き込まれていたかもしれなかったのですあせる
 
 
実際ほかの選手の方は
あのトンネルを通ろうとした時には
崩落事故が起きた後だったので
高速を下りて下道で競輪場に向かったそうですあせる
 
 
競輪選手は日本全国移動するので
 
安全には注意して貰いたいと思いましたあせる
 
 
 
 
事故にあわれた皆様
 
ご冥福をお祈りいたします。
 
 
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48890001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J488800010001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J489000010001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48820001.jpg
 
あじゅの実家には柿の木がありまして
 
毎年母が干し柿を作ってくれます☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_cafe_01_002.gif
 
 
柿の皮をむいて干してあるので
 
今日はその干し柿をモミモミする日キラキラ
 
 
潰さないようにモミモミ音符
 
 
美味しい干し柿が待ち遠しいですドキドキ
 
 
 
 


昨日は雪が舞っていましたが今日は曇り空くもり
父からキウイの収穫依頼を受け
裏庭のキウイを採ってきました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_ichigo_item_005.gif

毎年沢山キウイが実をつけますが
きちんと管理してないので実が小ぶり

☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48670001.jpg

☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J4864.jpg


食べきれずに残ってしまう為
旦那さんの実家に持ってく分だけ収穫しました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-DIMG0448.gif



☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48680001.jpg
大きい実だけ採るつもりが

気付けば50個ほどとってました(笑)
残りの実は野鳥さん食べて下さいませ音符
ウチのキウイの生命力は半端なくて
隣に生えてる柿に絡みついてました(笑)

☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J4862.jpg

来年は実を間引いて
大きな実にしたいと思います☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-NoName_0606.gif


漬物好きな我が家の漬物は
全て母の手作りです音符

☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J4860.jpg
・セロリとさきいかの漬物
・赤カブの漬物
・野沢菜たまり漬
・普通の野沢菜
この漬物がご飯に合うんですドキドキ
 
保険証が紙からカードに変わったので
職場に保険証の交換に行きました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-02C03770005.gif
 
その後には
放射線センター・CT室・内科と外科外来
病棟に顔を出しに行ってきましたニコニコ
 
 
病棟の子に最近どうだいと聞いたら
 
『師長さんが毎日怒っていてうんざりです』
と皆が話していましたあせる
 
 
あじゅは3月まで働いていましたが
 
昨年8月と11月に10年目が2人産休に入り
 
3月末で
2年目1人・3年目1人・5年目2人が寿退社
 
12年目が1人辞めました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-ファイル0036.gif
 
病棟の中心的存在が辞めてしまった為
 
病棟が若い子ばかりあせる
 
 
看護って勉強以外に経験が大切なので
質を落とさない為にも
師長さんはピリピリしてるんだと思いますあせる
 
 
 
その後に久しぶりに
同じ病棟の育児休暇中の友達宅に遊びに行ってきました音符
 
 
友人の娘ちゃん:11ヶ月で6.5kg
 
ベビィたん:7ヶ月で10kg
でもでも
うつ伏せしてる上に娘ちゃんに乗られ
泣きそうなベビィたん(笑)
 
女のコ強し(笑)
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J484300010001.jpg
 
ヒブ・肺炎球菌・三種混合を3回づつやらなくちゃなので
 
風邪には気をつけてますが
 
今日も無事に接種出来ましたキラキラ
 
 
刺された直後は泣きましたがすぐに泣き止んでくれました
 
ベビィたんお疲れさまでした音符
 
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48450001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48220001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48240001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J482600010001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48300001.jpg
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48320001.jpg
 
お義母さんとベビィたんを車に乗せて
あじゅ達の住まいに帰ってきました音符
 
 
夕飯はイタリアンを食べにいきましたドキドキ
 
美味しかったですニコニコ
 
 
・渡りカニのパスタ
・梨とゴルゴンゾーラのピザ
・ティラミス
・スイートポテト
 
 
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J4815.jpg

☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-SN3J48160001.jpg


お義父さんの知り合いがやっている居酒屋さんが

昼間はランチをしているので出掛けてきましたナイフとフォーク


あじゅは日替りランチを食べましたが
サクサクの鶏カツに八丁味噌ソースが美味しかったです音符


ここの奥さんはチェロ奏者だそうですひらめき電球

とても綺麗な奥さんで

ウチのベビィたんは
奥さんをみてはニヤニヤしてました(笑)


赤ちゃんと言えども男だねにひひ


 
 
あじゅの車にチャイルドシートを乗せていますが
 
旦那さんの車にも乗せるために
もう一台買う事にしました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_norimono_001.gif
 
 
・安全
・長く乗れる
・安い
 
 
以上の点を踏まえて色々検討した結果
 
 
これに決定~~☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_kigo03_006.gif
 
 
☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-ファイル0105.jpg
 
ウチのベビィたんは6ヶ月ですが体重は9kg越え
 
 
このチャイルドシートは
9~36kgが使用可能体重なので
長く使えそうなコレにしました☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_kigo03_008.gif
 
 
まだ取り付けていませんが早く乗せてみたいです☆ナースな彼女 と 競輪彼氏☆~育児編~-emoji_text38_004.gif