☆10/9 スケート滑りに行きました☆ 夕方から旦那さんとスケートしに行きました あじゅは小学生以来初のスケート 転ばないようにソロリソロリ 1度横に滑って転んでしまいましたが 1周400mくらいのリンクを休みやすみ6周滑れました 、、、2時間で 旦那さんはスケート経験者なので後ろ滑りもス~イスイ スタートダッシュやコーナリングも上手 改めて旦那さんの運動神経の良さを知りました あじゅは学生時代美術部と漫研だったので尊敬しちゃいます
☆10/8 離乳食開始☆ 来月6ヶ月から離乳食を始める予定でしたが 友人のお子ちゃま9ヶ月♀が離乳食を食べてる姿が可愛くて始める事にしました 食べる時間は9~10時ハイローチェアにお座り 旦那さん・旦那さんの両親・旦那さん兄 みんなに見守られ 離乳食用スプーンで米粥を4~5杯食べました モグモグおくちを動かす姿めちゃめちゃ可愛い~ バッチリ旦那さんにムービーを撮って貰っちゃいました
☆10/4 旦那さんのお母さんが泊まりに来てくれました☆ 今日は美容院があるのでベビィたんをみに旦那さんのお母さんが来てくれました 午後はジェラートを食べに行き~ アカチャンホンポでお洋服を買って貰いました
☆10/3① 友人の作品展&明日は前検日☆ あじゅの幼なじみは10代からイラストや造形創作活動をしています 個展開催・展覧会での入賞をかさね 現在ではグッツ制作も行い某有名デパートでも販売されたりしてます その友人の作品展が今日から開催されているので 旦那さん&ベビィたんで出掛けてきました 初日ということもあり友人が来てくれていたので旦那さんを友人に紹介しました いままでにも展示会はありましたが いつも競走と重なってしまい今回やっと来ることが出来ました 友人の素晴らしい作品をみてまわり 初対面でしたが、作品について質問したりパンフレットにサインを書いてもらったりしてと 明日から前検日の旦那さんはとてもリラックス出来たようでした 明日から旦那さん頑張ってね
☆10/2 市役所&お祭り☆ 6月にベビィたんが入院した際の入院費の手続きに市役所にきました 入院費は職場からでた分を差し引いた額が市からもらえるみたいです ちなみにウチの市は 妊娠健診~分娩費用・予防接種に補助金が出るのでほぼ自己負担はなく本当に助かりました ありがとうございました さて今日ですが 市内ではお祭りがひらかれていました 天気も良くてお散歩日和 市内に飾られた山車をみながら旦那さんがベビーカーを押してお祭りを楽しみました お祭りって久しぶりでしたが 今ってハイカラな屋台ばかりですね ・スティックワッフル・フリフリポテト・ピザボール・チョコバナナ・ドネルケバブ・スムージー・タイ風ラーメン・ハッカパイプ・唐揚げ・生レモンスカッシュ・キラキラ光るライト あじゅの子供の頃にはありませんでした 時代は変わりましたね